みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2010年入学
親も子も想い出一杯の中学校生活
2014年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
先生と子供の仲が良く、挨拶がしっかりできている子供たちなので、学校に行くのも楽しみになります。
【学習環境】
参観日などで感じた事は、楽しく授業しているのを感じ、教室がとっても明るく感じました。
【進学実績】
成績ではレベルの高い学校でも有りましたが、大半が行きたいとこへ進学できたと思います
【先生】
子どもたちに対しての視線が優しく子供たちからも、先生になついて行きとても仲が良くしっかり信頼関係が出来て居る様に感じました。
【部活動】
部活動では先生も生徒も熱心に楽しく取り組んでいました。チームワークも良く
部活からの推薦で進学する子も多かったですね。
【いじめの少なさ】
グループがあったりは勿論有りますが、皆が仲良く見え
イジメがある様な事は聞いた事はありません。
【制服】男子は学ラン、女子はセーラー服でした。ジャージもしっかりしていて
長持ちするし、良かったです。
【学費】
公立なので、学費とかも気になりませんでした。
入試に関する情報-
志望動機公立なので、決まった通学区の学校に入学しましたので、志望の動機は有りません
-
利用した塾/家庭教師錬成会に3年生から通ってました
-
どのような入試対策をしていたか家でも毎日学習
進路に関する情報-
進学先緑陵高校
-
進学先を選んだ理由推薦枠だったと言う事と、部活の関係で
投稿者ID:18131 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全般を通して生活環境・先生・部活動はとても良いと思います。最近出来た道の駅も充実してますし、遊び・釣り等いい環境です。
【学習環境】
先生方が勉強や部活動に対して熱心であると思います。 勉強のサポートは確りしているんではないかと思う。
【進学実績/学力レベル】
進路は希望通り叶ってる子が多いと思...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
可もなく不可もなしな学校だと思う。些細ないざこざはあってもきついイジメはないと思うからです。しかし先生が積極的に子供達と関わりたいと言うのが感じられない。
【学習環境】
長期休みの時に学習会等を開いてくれるのはありがたい。 できれば放課後もやってもらいたい
【進学実績/学力レベル】
北見市内では...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
遠軽中学校
(公立・共学)
-
-
どこの学校だろうが信念が大事
4
保護者|2019年
安国中学校
(公立・共学)
-
-
環境が良くいじめのない学校
5
卒業生|2019年
上湧別中学校
(公立・共学)
-
-
オープンスタイルで新しい感じ
3
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細