みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 佐呂間中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
あいさつのよく聞こえる学校です。
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学では勉強だけでなく、怒ってもらえる機会の少ない大人になってからこそ忘れてはいけない
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめがあるというのは聞いておりません。平穏なようです。
-
学習環境みんなの学習意欲が高く、放課後にグループで残って勉強をしているという光景はよく見られました。
-
部活進学校という印象が強い中学だと思いますが、文武両道を重んじ、多くの生徒が部活動に打ち込んでいます。 3年生の夏まで部活動を続け、引退後切り替えて勉強に集中するという生徒がほとんどでした。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路はほとんどの生徒が内部進学をします。多くの生徒が大学への進学を目指し、半数程が国公立大学へ進学していました。
-
治安/アクセス最寄駅から徒歩圏内であり、アクセスはよいと思います。都心に出るのも、乗り換え無しで1本で行けるので便利です。
-
制服黒の学生服に白のシャツですが、ボタンを学校指定のものにすれば、どこで購入しても構いません。非常に安上がりです。
-
先生先生は、野球部の顧問の方がとても熱心で、生徒達の間では少し怖がられているようですが、頼りがいがあるようです。 変わった先生が多いかな、というのが正直な印象ですがとても生徒思いな先生が多く安心できます。
入試に関する情報-
志望動機どの中学校よりも自由な校風に惹かれたため。
進路に関する情報-
進学先桜蔭高校
-
進学先を選んだ理由中高一貫だったので。
投稿者ID:969951人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
田舎ではありますが、礼儀正しい生徒が多く、地域の評判も上々であり良かったと思います。
【学習環境】
勉強、スポーツに積極的で、近年は進学率も高く学校ぐるみでの取り組みの成果が現れていると思います。
【進学実績/学力レベル】
町外にある進学校へ進む割合が高く、今後も増加傾向にあると思われます。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
この中学では勉強だけでなく、怒ってもらえる機会の少ない大人になってからこそ忘れてはいけない
【学習環境】
みんなの学習意欲が高く、放課後にグループで残って勉強をしているという光景はよく見られました。
【進学実績/学力レベル】
卒業後の進路はほとんどの生徒が内部進学をします。多くの生徒が大学への進...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北中学校
(公立・共学)
-
-
普通です。部活はイマイチ。
2
保護者|2022年
東相内中学校
(公立・共学)
-
-
生徒数が少ないが安心して通わせる学校です
4
保護者|2022年
高栄中学校
(公立・共学)
-
-
景色だけは良い普通の中学校
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 佐呂間中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細