みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 南富良野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
明るく素晴らしい学校です
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても明るく先生方もフレンドリーなので、良い学校だと思います。学習面でも、塾的な役割をしてくれるので安心してます。
-
校則女子はわかりませんが男子は特に基準はなく、だらしない場合は、注意されますが、校則はゆるい感じです。
-
いじめの少なさ小規模学校なので、いじめはほとんどありませんが、あった場合は教師も両方、又はクラスの話もゆっくり聞いて解決に導いてくれます
-
学習環境放課後や長期休暇に教師が教えてくれたり、いつでも話を聞いてくれます。放課後は自由に教室が使えるようになっています。
-
部活多くの生徒が各部活動に入り夏冬頑張っています。先生方も全員が各部活動に入りサポートしてくれています。
-
進学実績/学力レベル例年高校の進学、合格率が高く、町内はもちろん、町内外や地方にも出て頑張っている生徒もいます。先生方も熱心に指導しています。
-
施設新しく建てたばかりの学校ですので、校舎は暖かく雰囲気も明るいです。体育館は既存施設なので、古く寒いです。
-
治安/アクセスとても交通の便は悪くそれが難点です。駅からは歩いて10分くらいですが、汽車は一日数本でとても不便です。
-
制服女子はセーラー服、男子は学生服で、特に普通な感じです。普段はジャージで過ごすので、制服を
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で、一番近かったので、そこを選んでいます。入学して良かったです
投稿者ID:621610
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても明るく先生方もフレンドリーなので、良い学校だと思います。学習面でも、塾的な役割をしてくれるので安心してます。
【学習環境】
放課後や長期休暇に教師が教えてくれたり、いつでも話を聞いてくれます。放課後は自由に教室が使えるようになっています。
【進学実績/学力レベル】
例年高校の進学、合格率が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
少人数のため手厚い支援があり。勉強にも力を入れております。教師と生徒の関係はすごく良いと思います。 学習面では心配はありません。
【学習環境】
タブレットやパソコンを自由に使えることができ、教室以外でも自由に勉強できます。
【進学実績/学力レベル】
例年、旭川市などへの進学率が多くなってきていま...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
トマム学校
(公立・共学)
-
楽しいマンツーマン授業
4
保護者|2016年
山部中学校
(公立・共学)
-
田舎のふつうの中学校です。
3
保護者|2014年度
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 南富良野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細