みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 愛別中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
イジメもなく、教師が丁寧
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価生徒の数が減っているので教師の目がよく届き、学習支援もしっかりしていますが、部活の数は少なく、残念ながら実績は上がっていないません。 学校で力を入れているのはイジメ撲滅運動です。
-
校則制服と靴下の色、髪の長さを少しチェックするくらいで、Tシャツ着用の際は色柄も自由です。
-
いじめの少なさ学校あげてイジメ撲滅運動をしていて、毎年イジメ撲滅をスローガンにしているバンドのライブも行われています。
-
学習環境遅れのある子には補習や別クラスでの授業もおこなわれています。
-
部活少人数なので種類が少なく、やりたい事がやれない事が多いです。ただし、先生方は熱心に指導されています。
-
進学実績/学力レベル町外に進学するので、多少の不利があるので先生方はそこを見据えた指導をされています。
-
施設体育館も広く使いやすい設備はありますが、増築で出来た校舎なので教室移動に時間がかかります。
-
治安/アクセス駅もバス停も近く、特に危険な所もありません。
-
制服男女ともブレザーで、ほとんどが3年間着用するので、一度揃えれば靴下を買い替えるくらいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか地元の子が多い
入試に関する情報-
志望動機町内にあるし、他の学校は通学に遠すぎるので考えませんでした。
進路に関する情報-
進学先旭川市内の公立高校
-
進学先を選んだ理由教師と相談の上、学力と部活を考えて決めた
投稿者ID:548124 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒の数が減っているので教師の目がよく届き、学習支援もしっかりしていますが、部活の数は少なく、残念ながら実績は上がっていないません。 学校で力を入れているのはイジメ撲滅運動です。
【学習環境】
遅れのある子には補習や別クラスでの授業もおこなわれています。
【進学実績/学力レベル】
町外に進学する...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
なんといっても、普通である。よくも悪くも無い。先生達の年齢層が高く、色々と適当感があるのが気になる。
【学習環境】
子どもの人数に対し、先生の人数は多い方。そのため、手厚く感じる。
【進学実績/学力レベル】
子どもの人数に対して、先生の人数が多いから、塾には行かなくても見てもらえる。
【施設】...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
当麻中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の中学校だと思います
3
保護者|2021年
比布中学校
(公立・共学)
-
-
子供の成長におすすめです。
5
保護者|2019年
永山中学校
(公立・共学)
-
-
至って普通の学校なので心配いらない
3
保護者|2021年
東鷹栖中学校
(公立・共学)
-
-
真面目な安心出来る学校
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 愛別中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細