みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 比布中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
支援の先生が多い学校
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔みたいに厳しくはないと思います。支援の先生もいて授業も担任の他に2人位先生がつくので安心して学べます。
-
校則校則はそんなに厳しくないと思います。 皆もきちんとまもれていると思います
-
いじめの少なさ今の所は何もきいていません。教育アンケートや虐待のアンケートも配布されているので安心だと思います。
-
学習環境夏休み冬休みと講習があります。無料で塾の講師が来て勉強出来るゼミもあります。 受験対策もしっかりしてくれてると思います。
-
部活多くの生徒が部活動に励んでいました。人数が少ないので部があまりないのが残念です。
-
進学実績/学力レベル塾へ行っている子も多いと思います。先生方も進路の事も相談に乗ってくれます。
-
施設新校舎なので設備は整っていると思います。 グラウンドは小学校と一緒なので大変なのかなと思います
-
治安/アクセス治安はいいと思います。住宅が多いので助かっています。
-
制服制服はブレザーなので可愛いと思います。 夏はポロシャツOKです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかほとんど日本人
入試に関する情報-
志望動機1個しか中学校が無かった。 入ってみると通いやすい学校でした。
進路に関する情報-
進学先まだ卒業していません
-
進学先を選んだ理由まだ進学していません
投稿者ID:556573
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
特に不満があるところがない。人数も少ないので、生徒1人1人に対しても手堅くとても助かります。私たちの時にはないような物があって便利で羨ましいです。
【学習環境】
タブレットを用いての授業や夏休みや冬休みなど、2日間ほど学校にて学習会などを行ってくれる。
【進学実績/学力レベル】
塾講師を招いて年...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
昔みたいに厳しくはないと思います。支援の先生もいて授業も担任の他に2人位先生がつくので安心して学べます。
【学習環境】
夏休み冬休みと講習があります。無料で塾の講師が来て勉強出来るゼミもあります。 受験対策もしっかりしてくれてると思います。
【進学実績/学力レベル】
塾へ行っている子も多いと思い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
当麻中学校
(公立・共学)
-
ごく普通の中学校だと思います
3
保護者|2021年
永山中学校
(公立・共学)
-
至って普通の学校なので心配いらない
3
保護者|2021年
東鷹栖中学校
(公立・共学)
-
真面目な安心出来る学校
3
保護者|2018年
愛別中学校
(公立・共学)
-
公立一校、選べません
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 比布中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細