みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 上砂川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2010年入学
とくにない
2014年12月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に、よい、わるい、ところはないとおもいます。特に、不満が、あるわこともないとおもわれます。
-
いじめの少なさ学年関係なく皆仲がいいと聞いてます。特に問題があると聞いてません。、
-
学習環境学年関係なく、みな、なかがいいし、いじめのもんだいもないいです。
-
部活生徒数が少ないので、クラブ活動は、活気があるとは思いません。
-
進学実績/学力レベル近隣に、公立高校があり、バスで15分以内で、登校できます。
-
施設2年前、耐震工事が終わり、快適に、学校生活を、送ってます。
-
治安/アクセス大きい街でわないので、ほとんどの生徒は、徒歩通学してます。
-
制服特に生徒間で、不満をきいてません。おんだいてんはないとおもいます。
-
先生親近感があり、生徒数が少ないので、生徒の名前を、わからない人は、いないと思います。
入試に関する情報-
志望動機町内には、唯一の中学校なので。
進路に関する情報-
進学先こうこうしんがく
-
進学先を選んだ理由つうがくに、べんり。
投稿者ID:70330 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
4.0
【総合評価】
学校と家庭との連携も取れていると思うし、熱心に子供に対応してくださる担任の先生もおられ安心できます。
【学習環境】
町で取り組む学習塾等もあるし、色々指導してくださるので安心。
【進学実績/学力レベル】
進路指導もきちんとしており、その子にあった進路指導をしていただけていると思いま。
【施設】...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
砂川中学校
(公立・共学)
-
-
特に可もなく不可もなく普通です。
3
保護者|2018年
石山中学校
(公立・共学)
-
-
少人数の学校のほうが、能力を発揮出来る!
4
保護者|2015年
明苑中学校
(公立・共学)
-
-
田舎にある大きめの学校
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 上砂川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細