みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 大成中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
-
- 保護者 / 2015年入学
とても親身になってくれる学校
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小さい学校なので生徒への配慮が行き届いている。地域活動にも積極的です。PTAとの連携も取れていると思う。
-
校則厳しくもなくゆるくもないと感じている。夏服の時だけ、中に着るTシャツは白っぽいものと注意される。
-
いじめの少なさ生徒数が少ないため、小さい子らから皆一緒なのでいじめがあるとは聞いておりません
-
学習環境テスト前などには学習会など学校でやっていただけているのでだいぶ助かっています
-
部活先生や外部コーチが熱心に指導していただけているのでいい成績がみられています。
-
進学実績/学力レベル例年希望する学校に合格している。先生方も生徒の進路に熱心に考え、相談に乗ってくれる。
-
施設校舎はとてもきれいで使いやすい学校だと思っています。中庭もあり開放感があると思います。
-
治安/アクセス見守り隊は沢山いるにで子供達には安心だと思います。
-
制服セーラー服、学ランなのでかわいさ、カッコよさはあまりないと思います。
-
おすすめの塾【PR】大成中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか女の子が多いですが、男女仲がいいと思います
入試に関する情報-
志望動機自宅から近い学校だし、地域の中で一つしかないので、選択枠がないため
進路に関する情報-
進学先地方の高校と地元の高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由将来の目標があるのでそれに向けての高校を選びました
投稿者ID:622596 -
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の中学校の口コミ
熊石中学校
(公立・共学)
-
-
漁師町の、坂の上の閑静な学校
3
保護者|2019年
北檜山中学校
(公立・共学)
-
-
自然に囲まれ治安もよく明るい学風。
5
保護者|2016年
瀬棚中学校
(公立・共学)
-
-
小さい学校だが、その良さを活かしている
4
保護者|2016年
今金中学校
(公立・共学)
-
-
地元の最高の学校です。
5
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 大成中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細