みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 江差中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2023年入学
田舎では、一つしか中学校がありません。
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価学校の指導方針が、先生により、子供達に負担になる事があると思う。
先生が違えば、言う事が違うなど、学校全体でどうしたいのかがわからない。 -
校則昔からのセーラー服、詰襟タイプで変化ない為。
ジャージは変わったが、色が目立つ -
いじめの少なさ周りの子はどうなのか、情報、噂がきかない。
学校はすぐ秘密で処理してるのか、わからない。 -
学習環境宿題はない、長期休みも、宿題課題がない為、やらない子はやらない。どんどん学力低下してると思う。
-
部活土日どちらか完全休み、平日も休みがあるのに、週休2日と変わらない。まして、各部活、専門に出来る先生がいない。
-
進学実績/学力レベル中3の学力が低いと思う。下校してから、家庭学習してる子をほとんど聞かない。家庭学習と言われても、何をしたらいいのかわからない子がいる。
-
施設新めの校舎で大変良いのですが、子供が学習し遊び続けて行く上で、壊れやすい建材とか使い、壊したり汚したりしたら、弁償を求められたりする。
-
治安/アクセス田舎の為、交通量も少なく、変質者などもなかなか無い。ただ、自然過ぎて、熊が心配な位。
-
制服セーラー服、詰襟の昔ながらの型にはまった、制服で変えようともしない。
-
おすすめの塾【PR】江差中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか子供達は良い子が多いです。悪いと思う行動などは、あまりない。
でも、放課後集団で遊ぶ場所などもないので、家に帰り、インターネット、ゲームなどで遊んでると思われるので、別な遊んで楽しいと思える何かがないのかと思います
投稿者ID:953818 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
クラス内での仲間意識が強く、その点は全学年共通しているので、全体的な雰囲気も良いです。1人でいると先生が話しかけてきます。
【学習環境】
英検と漢検を実施しています。
テスト前には、学習委員会が範囲表を作成し、その後に予想問題を解く、という取り組みがあります。
受験間近になってくると、勉強会を開い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
今年、校舎建替えがあり、施設的にはきれいになりました。行事に対する取り組みには、生徒・先生・地域の皆さんが一丸となってやってるようです。
【学習環境】
学校の近くに町の図書館などもあり、有効活用もしているみたいです。
【進学実績/学力レベル】
卒業後の進路は、江差高等学校に行く人が多いです。頭の...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
上ノ国中学校
(公立・共学)
-
-
先生と生徒の仲が良い学校
4
保護者|2019年
乙部中学校
(公立・共学)
-
-
入れば楽しく過ごせる最高な学校!
5
卒業生|2012年
厚沢部中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも少人数のため密です
3
保護者|2015年
熊石中学校
(公立・共学)
-
-
漁師町の、坂の上の閑静な学校
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 江差中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細