みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 森中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
自然環境抜群
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くもない ごく普通の学校。ただ、自然環境は抜群に良く、のんびり教育で学習できます。
-
いじめの少なさいじめはそこそこないと思います。とくに目立った問題児もいないです。
-
学習環境あまり競争心はないですが 個人的に闘争心むき出しにならず自分のペースで学習できるのがいいですね。
-
部活あえてなのか仕方なくなのか 3年生まで部活動を続け、引退後切り替えて勉強に集中するという生徒がほとんどでした。
-
進学実績/学力レベルみんな就職難からあえて進学してるのが多く見られます。就職難で地元近郊に残るのは少ないです。
-
治安/アクセス駅からは徒歩4~50分かかります。主に登下校は保護者が車での送迎してるのが多く見られます。
-
制服セーラー服 学ラン 良くも悪くもないかな?遠い昔自分が来ていたのとほぼ同じなので進化性には何の代わり映えもなく残念です。
-
先生今の時代に合わせてなのか怒る、しっかり教育してくれる先生はいません。非常に残念です。
入試に関する情報-
志望動機地元ではそこしかない それが現状です。なので仕方なく誰もが行くしかない学校なのです。
進路に関する情報-
進学先森高校
-
進学先を選んだ理由地元ではそこしかないので
投稿者ID:97350 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
本人はフレンドリーなつもりなのか?わからない体罰的なものがあったり教師の質があまりよろしくないと思っていたので2点
【学習環境】
長期の休みには寺子屋をやっているようです。やる気のある生徒には有り難いと思います
【進学実績/学力レベル】
熱心な親御さんが多いように感じます。町外の進学高へ進学する...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
落部中学校
(公立・共学)
-
-
努力の結晶・人生を変えた場所
5
卒業生|2013年
大沼中学校
(公立・共学)
-
-
自然の素晴らしい環境です
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 森中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細