みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 大中山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
一般的な普通の中学です。
2020年11月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価色々な話は聞きますが、私自身対応がよくなかったりで評価を2にしました。今のとこ、問題もないので...先生方も、いろいろあるようで大変みたいです。
-
校則暑くてもワイシャツの袖をまくらない。ブレザーは、必ずボタンを占めるとか、暑かったらまくったりボタンをしなくてもいいのでは?
-
いじめの少なさうちの子もいじめにあっていましたが学校の対応は悪く、教育委員会に言い対応してもらいました。それからは、うちの子の対応は良くなりましたが他の子は対応が良くないようです。
-
学習環境補習とかは、まったくないようです。もう少し、補習とか受験を控えてる子供たちに対応して欲しいと思います(塾があるから仕方がないのかもしれませんね)
-
部活部活は、正直よくわかりません。今年は、コロナの関係でわからないです。
-
進学実績/学力レベル学力も、よくわからないです。うちの子は受験生ですが、何が何だかわかりません。
-
施設学校は古いので、夏は暑く冬は寒く子供たちは大変みたいですね。
-
治安/アクセス普通なのかな~治安も、アクセスもいい方なのかな~よくわかりません。
-
制服男の子のズボンは、生地が薄いので破れやすいし冬は寒いようです。女の子は、チョッキが暑いようです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか塾に行ってる子は多いです。習い事も多いですね。学校の事よりも、塾や習い事のようです。
入試に関する情報-
志望動機住所で、中学校が決まってたので志望動機はありません。小学校から、そのまま近くの中学です。
感染症対策としてやっていることマスクや消毒、学校の水道水は飲まずに水筒を持参してます。こまめに換気や衝動はしてるようです。投稿者ID:6866691人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
今年3月に卒業して、今思うのは、あの学校で3年間お世話になり本当に良かったと感謝でいっぱいです。担任になって頂いた2人の先生には本当に感謝です。2人の先生がいてくれたから、今の子供があると思っています。
【学習環境】
夏、冬休みは学習サポートを開いてくれていました。うちの子は塾にも行かず、学校の授...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
子どもたちに力はあると思います。しかし、中学校としての体質が今も昔も変わらない。力で子どもを押さえつける。決めつける。学校方針はかたちばかりかとも思います。方針を掲げるだけでは子どもは勝手に変化はしない。学校側はどんな働きかけが出来るのかを明確にしないと、この先の中学校も変わることは無いと思います。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
桔梗中学校
(公立・共学)
-
-
楽しく切磋琢磨できる学校
3
保護者|2020年
七飯中学校
(公立・共学)
-
-
特定の先生は、少し嫌だと思うがいい学校
1
在校生|2021年
浜分中学校
(公立・共学)
-
-
すくすく~~~~~~
5
在校生|2021年
亀田中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な公立中学校。
2
保護者|2023年
赤川中学校
(公立・共学)
-
-
勉強も、部活動にも、力をいれてる学校
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 大中山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細