みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 花川南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
いい学校ではあると思います
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価たまたまか当たった先生がとても良くて尊敬出来る先生で子供も楽しく学校生活が送れた。学校のイベントも楽しかったようです。
-
校則男の子の髪型の規制が厳しいかなと思う。前髪が長ければ切るとかならわかるけど。
-
いじめの少なさ特にいじめがあるとは聞いた事はなかった。もしあったとしても先生達がきちんと対応してくれると思う。
-
学習環境苦手な教科があっても自ら先生に聞きに行かなきゃいけないので
面倒くさがって結局わからないまま放置になってしまう。 -
部活特段目立って活躍している部活は無いイメージ
。部活動自体少ない。 -
進学実績/学力レベル学力レベルは高くは無い気がする。進路も熱心に考えてくれてるかはちょっと疑問だった。
-
施設とにかく学校自体古くて特に男子トイレは絶望的に汚いらしい。でも改築されて今はキレイになっているかも。
-
治安/アクセス治安は悪くないと思う。うちは学校まで20分かからないくらいだった。
-
制服見た目は可愛い制服だと思う。ジャージはダサいと言っていたが全然いいと思う。
進路に関する情報-
進学先地元の翔陽高校に進学
-
進学先を選んだ理由近かった為。レベルも自分にあっていて周りの友人もたくさん進学した。
投稿者ID:924600 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
制服が少し変わり 今までネクタイやリボンがついてなくて物足りない感じがありましたが 今年からネクタイやリボンが つくようになって全体の姿容が良くなりました。
【学習環境】
補習授業があったりと わからない所は先生方も 教えてくれるので 環境はいいと思います。
【進学実績/学力レベル】
進路につい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
中学校生活というものは、決して小学校の延長では無く、教科の本格的な概念を学んだり、友達関係のあり方を学んだり、自己の形成に重要な場であります。公立の中学では、それが不公平になってはなりません。
【学習環境】
他の学校とあまり変わらないと思う。進路指導する先生にはお世話になった。
【進学実績/学力...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
樽川中学校
(公立・共学)
-
-
至って普通の公立の中学校
3
保護者|2023年
新陵中学校
(公立・共学)
-
-
行っても意味はないが家に居られるのも困る
3
保護者|2022年
新川西中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の中学校ですよ
3
保護者|2023年
稲積中学校
(公立・共学)
-
-
真面目な子が多い印象です。
4
保護者|2020年
前田北中学校
(公立・共学)
-
-
平和で充分楽しめる中学校
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 花川南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細