みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 広葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
進学を熱心に考える学校
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則の厳しさは普通で、治安の良い地域でもあるので、環境はまずまずである。特にこれと言って力を入れている教育理念は見受けられない。
-
校則特に校則チェックはありません。しかし生徒の乱れもありません。
-
いじめの少なさ教師と生徒とのトラブルについては、わが子の学年についてはありませんでした。
-
学習環境塾に通う子が多くいました。学校での力の入れ方のついては、よくわかりません。
-
部活特に力を入れている部活があるとは聞いていません。みんな楽しくやっているようでした。
-
進学実績/学力レベル人数の比率にしては、進学校への合格率は妥当だと思います。進路指導も相談にのってくれました。
-
施設40年くらいになる王者ですが、施設の不便さは感じられなかったと聞いています
-
治安/アクセス暗くなってからの遊歩道を通る道は少し怖いです。
-
制服ごく一般にあるブレザータイプの制服でした。そんなに華美なものでありません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかごく一般に日本人がいますが、日本人学校から転校してきた子もいました。
入試に関する情報-
志望動機校区内にあったことや落ち着いた環境であったので、そのままエスカレートで進学しました。
進路に関する情報-
進学先家から近かったからです。
-
進学先を選んだ理由将来も期待できそうな学校だったからです。
投稿者ID:548145 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生がいい人ばかりで、友達にも恵まれていました。制服が残念です。女子はブレザーと言えるのかわからない制服で男子は学ランでした。
【学習環境】
授業はほとんどの人が集中している。たまに私語をしている人がいた。寝ている人は1、2人しかいなかったです。先生は、個別の質問に対して丁寧に教えてくれたり、プリ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
悪い噂は特に聞かないので良い中学校とおもいます。部活動とかが有名、強いなどの話など聞かないのが残念です。
【学習環境】
勉強熱心まではいかないが、ある程度のレベルには達しているとおもいます。
【進学実績/学力レベル】
札幌市内の進学校にも合格しており、そこそこの学力はあるかと思う。
【施設】
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
緑陽中学校
(公立・共学)
-
-
のんびりとした校風。
4
保護者|2015年
東部中学校
(公立・共学)
-
-
生徒を伸ばす学校です
5
保護者|2020年
西の里中学校
(公立・共学)
-
-
のびやかに穏やかに学校生活を送れます。
4
保護者|2019年
恵北中学校
(公立・共学)
-
-
本人のぶれない心を養えば大丈夫です
2
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 広葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細