みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 大曲中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
楽しい中学校生活を送れる
2018年10月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すごく楽しい中学校生活が送れるとおもいます!あまり静かな人が少なくみんなが笑っていて昼休みもすごくうるさいです!
-
校則校則は、スカートの丈、髪の毛が肩についているのはダメなのですが、口だけで注意されるだけです。あんまり厳しくはないです。
スカート丈は膝下、ほぼ守ってる人は少ないです。 -
いじめの少なさ特に目立ったいじめは少ないです、ですがいじりが多い気がします
-
学習環境学習面ではさほど高くありません
ベーシックテストで決まった点数より高くなければ
プリントが配布されそれをやらされます
テスト1週間前になると朝読書が朝学習になるのでテストの対策はできます -
部活管内大会など毎回出場してるほど部活動が盛んです。
ほぼの運動部は管内へと出場しています。 -
進学実績/学力レベル通いやすいとおもいます
近くに高校も多く、札幌の高校も近くはありませんが、通いやすいところにあります -
施設体育館など3年とう(体育館側)はすごく綺麗です。トイレも綺麗で、
女子トイレには音がなるやつも備えられています。
二年生とうは、暑いことが多いので扇風機も全クラスに着きました。すごく涼しいです! -
制服女子も男子もブレザーでネクタイです。
高校のような制服ですごく可愛いです
近くの中学校では一番可愛いとおもいます!
進路に関する情報-
進学先進学はすごくいいと思います
高校も近いのでいいとおもいます!
投稿者ID:4630882人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
校区に住んでるので必然的に通わせてますが良い印象がほとんどありません。
うちの子供も楽しそうに通ってはないですし、周りから聞く話も耳を疑う内容もあります。
気が強く自己主張出来る子なら多少のことをしてもばれなかったり無かったことにしてもらえると思うのでいいんじゃないでしょうか。
【学習環境】
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
平岡緑中学校
(公立・共学)
-
-
適度な規則、良い学習環境
5
保護者|2019年
平岡中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校。環境は悪くない。
4
保護者|2019年
真栄中学校
(公立・共学)
-
-
この学校に通えて良かったです
5
卒業生|2021年
西部中学校
(公立・共学)
-
-
CS学校!仲のいい西部中!
5
在校生|2021年
平岡中央中学校
(公立・共学)
-
-
今のところ良いイメージがありません。
1
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 大曲中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細