みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 北海道登別明日中等教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
公立高校で中高一貫校
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立高校で中高一貫なのはmここか札幌開成しかありません。やはり高校受験がないのは大きなメリットでしょう。
-
校則いつでも制服をきちんと着せるような感じですが、特に問題はありません。
-
いじめの少なさ定期的にいじめアンケートを実施しています。子どもの話だと、いじめはないようです。
-
学習環境勉強優先という姿勢が感じられます。全員が優秀というわけではありませんが、勉強させようとしてくれます。
-
部活ほぼ全員が何らかの部活動に入っています。部活の数は充実しています。
-
進学実績/学力レベル中高一貫なので、ほぼストレートで進みますが、中には札幌の東西南北や室蘭栄理数科などを受け直す子もいます。
-
施設まだ10年位しか立っていませんので、校舎はきれいで立派です。
-
制服かっこいいです。オプションも色々あるようなので選べますが、値段が…
入試に関する情報-
志望動機中高一貫校だったのと校舎が立派。
-
利用した塾/家庭教師ちゃれんじ
-
利用していた参考書/出版書ちゃれんじですべて
進路に関する情報-
進学先高等部
-
進学先を選んだ理由中高一貫だったので
投稿者ID:3001437人中6人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
一般の入試方法ではなかったので生徒の質が幅広いのに先生の対応がすばらしい。
英語力が魅力。入学する2年前から英語を習い始め、入学してからは塾に通ってませんが英検準一級合格してます。
【学習環境】
本人のやる気しだいで、とことんサポートしてくれます。
【進学実績/学力レベル】
入学当時から大学進...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【進学実績/学力レベル】
頑張っていればいいが先生が何もしてくれないことがあるので注意。
【施設】
図書室、体育館、校庭などはとても充実していてこの学校にはもったいないくらいです。
【治安/アクセス】
駅での自転車の管理をしっかりしたほうがいい。駅の近くにショッピングモールがありライフラインはしっかりをしてい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
札幌開成中等教育学校
(公立・共学)
-
-
自分で学ぶことを重視した学校
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 北海道登別明日中等教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細