みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 一已中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
イジメのない、温かさのある学校
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価施設が比較的新しい建物なので、冬も寒くなく環境がよく、イジメもないので素晴らしい学校で子供を安心して通学させられる学校だと思います。
-
校則女子のスカートの長さについては、特に聞いたこともなく、背が伸びて膝上のスカート丈の子がいるが、注意もないので、楽な学校である。
-
いじめの少なさイジメについては聞いたことはない。定期的にイジメのアンケート調査も実施されている。
-
学習環境授業参観に行って見たところでは、問題なく授業が進んでいる様子である。
-
部活運動部も吹奏楽も、大会に出場するなど一生懸命努力していると思われます。
-
進学実績/学力レベル学区外の難関校に進学する生徒は毎年数人いるので、頑張っていると思われます。
-
施設施設は市内でも比較的新しい建物なので、学習する環境としては良いと思われます。
-
治安/アクセス住宅街にあり、周辺に居住していり生徒も多く、治安は良いです。
-
制服一般的なセーラー服と学ランなので、子供も可愛いと言わないので普通です。
入試に関する情報-
志望動機地元の学校しか考えていないので、学区内の学校へ通学しているもの。
投稿者ID:622440 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
施設が比較的新しい建物なので、冬も寒くなく環境がよく、イジメもないので素晴らしい学校で子供を安心して通学させられる学校だと思います。
【学習環境】
授業参観に行って見たところでは、問題なく授業が進んでいる様子である。
【進学実績/学力レベル】
学区外の難関校に進学する生徒は毎年数人いるので、頑張...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
挨拶がしっかりしている。合唱でクラスが団結し、お互い協力することができている。教師も生徒ひとりひとりに目を向けている。
【学習環境】
塾に通っている子供が多いようです。我が家は通っていないため、周りについて行けません。
【進学実績/学力レベル】
地元にも高校がありますが、例年、市外の優秀な高校に...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
深川中学校
(公立・共学)
-
-
子供たちの考えかた次第で良くも悪くもなる
3
保護者|2015年
妹背牛中学校
(公立・共学)
-
-
道北の進学校で先生方は熱心です。
4
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 一已中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細