みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 石山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
北海道にある普通の学校
2020年01月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価我が子に立派な学力をつけたいとか、スポーツで実績を残させたい場合には、おすすめできる学校ではありませんが、ごく普通に中学校生活を過ごさせたいなら、良い学校だと思います。
-
校則少人数の学校のためか、制服を気崩している生徒は見かけたことはありません。
-
いじめの少なさ目立つようないじめは聞いたことがありませんが、不登校になった生徒の話は聞きましたので、普通の評価だと思います。
-
学習環境少人数の学校のためか、生徒間の競争意識は低い印象がありました。
-
部活少人数の学校のため、クラブの種類は限られていますが、吹奏楽は実績があります。
-
進学実績/学力レベル学校として取り組んでいるというより、生徒個人の頑張りによる印象です。
-
施設平均的な施設等は揃っていると思いますが、古くからある学校のため新しさはありません。
-
治安/アクセス田舎の住宅街に学校がありますので、ほとんど徒歩で通学が可能です。冬季間にバス通学するとしても、アクセスは悪くないと思います。
-
制服学生服とセーラー服で一般的なものです。普段は指定ジャージがメインなので、制服の出番は少なめです。
-
おすすめの塾【PR】石山中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか田舎にある普通の学校なので、地元の幼稚園、小学校からの生徒が多いです。
入試に関する情報-
志望動機自宅の学区内の学校だったため。大きなトラブルもなく、安心して通学させられました。
投稿者ID:634277 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自然の中に立地しており、また生徒数は減少していますが、その分生徒と教師&学校との距離が近く 目が行き届いているところです。 PTA活動も積極的に参加されており、学校祭のバザーは大変好評です。
【学習環境】
子供の苦手な教科などは、わかる人が教えてあげる場面もあり、教師も質問された事に直ぐに教えてあ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
我が子に立派な学力をつけたいとか、スポーツで実績を残させたい場合には、おすすめできる学校ではありませんが、ごく普通に中学校生活を過ごさせたいなら、良い学校だと思います。
【学習環境】
少人数の学校のためか、生徒間の競争意識は低い印象がありました。
【進学実績/学力レベル】
学校として取り組んでい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
明苑中学校
(公立・共学)
-
-
田舎にある大きめの学校
3
保護者|2023年
砂川中学校
(公立・共学)
-
-
特に可もなく不可もなく普通です。
3
保護者|2018年
開西中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない普通の公立中学
3
保護者|2019年
江陵中学校
(公立・共学)
-
-
校舎は古いが、悪くはない
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 石山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細