みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 江陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2023年入学
校舎は古いが、悪くはない
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価教育や指導については悪くないが、校舎の老朽化、夏の暑さ対策が改善されれば良いと思う。人数的な規模もちょうど良いと思う
-
校則女子のソックスの長さまで指定がある。長さは自由でいいのではないか?
-
いじめの少なさいじめまではいかないが、個性が強いこが多い。先生は十分指導してくれているとは思う
-
学習環境放課後学習を行ってくれている。本人のやる気がイマイチだが、参加できる環境を作ってくれている
-
部活強い弱いは個々の力もあると思うが、個々に合った指導をしてくれている
-
進学実績/学力レベル学力の差が大きいと感じる。平均的に上げようとしている感じはあまりない
-
施設校舎の老朽化。線路近くなので、授業中も電車の音が聞こえる。広さは問題ないとは思う
-
治安/アクセスバスの停留所もあり住宅も程よくある。通学に危険な箇所もないと思う
-
制服昔から変わらずの制服。着用の機会は少ないので気にはならないが、そろそろ新しいデザインでもいいのでは?
-
おすすめの塾【PR】江陵中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか礼儀正しく、元気な生徒が多い。部活も仲良く楽しく高め合って活動できている
投稿者ID:953916 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
個人的には合唱が盛んで子供の教育上、よい影響が出ることに期待している。また滝川高校への進学率も地域で一番よい。
【学習環境】
静かな環境で、進学校への進学率も良いし、部活動も盛んだとおもう
【進学実績/学力レベル】
得に特別良いとはおもわないがまわりの他の中学校から比べると一番よいかなと…
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
元気なのかもしれないですが、とてもと言っていいほどうるさいです。騒ぎ立てている猿みたいな人たちもいます。正直先生にも不満を抱いています。とりあえず怒っておけばいいやみたいな感じの人が多いです。口が悪い先生もいます。もちろんいい先生もいますが。生徒はうるさい人だけでなく、趣味が合う人の中ではのびのびと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開西中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない普通の公立中学
3
保護者|2019年
明苑中学校
(公立・共学)
-
-
田舎にある大きめの学校
3
保護者|2023年
石山中学校
(公立・共学)
-
-
少人数の学校のほうが、能力を発揮出来る!
4
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 江陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細