みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 千歳中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
先生の目が行き届いています
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価ブログの更新率が高く、内容もしっかり書かれてあります。校内をきちんと見回っていないとあそこまでの内容は書けないです。教員の目が行き届いているように感じます
-
校則可もなく不可もなく、よくある公立中学校の普通の校則です。外から見る限りでは、規則を破っている生徒さんはいないように思います
-
いじめの少なさ聞いたことはありませんが、何かあった際のヒヤリングは丁寧に実施しているイメージです
-
学習環境生徒一人ひとりにB5サイズより小さいくらいの手帳が配られます。それには学習課題を書いたり定期テストの計画を書くことができます。試験終了後はそれに基づいて反省をし、次回に向けて新たに取り組みます。勉強に対する取り組みが熱心なのではないかと思います
-
部活学校では部活に属さず個人でクラブチームに所属している生徒も多いです。それぞれ実績を残しているように見えます
-
進学実績/学力レベル詳しい進学実績は分かりませんが、塾に通いやすい立地なので通塾している生徒さんも多いのかなと思います。近隣の塾の発表する進学実績では、千歳中の生徒さんが進学校に合格しているのを見かけます
-
施設図書室は小さく古いながらもきちんと清掃されており手が届いています。市内でいちばん古い学校なので建物は古いですが古い建物を大切に使っているように見えます
-
治安/アクセス千歳駅から徒歩数分でアクセスは抜群です。私が幼かった頃は他の中学と比べて都会の学校というイメージでした
-
制服今の制服はセーラー服と学ランです。古き良き制服ですが、まもなく制服は変わります
-
おすすめの塾【PR】千歳中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか千歳市内の5校ほどの小学校の校区となっているため、遠くから通うお子さんも多いです。千歳市内の中ではさまざまな小学校出身のお子さんが進学することになる珍しい中学だと思います。また、校区でなくても越境で通っている生徒さんもいます。上記の理由により越境入学でも馴染みやすいかもしれません
入試に関する情報-
志望動機校区内の学校です。スキー授業がなくなってしまったのが残念ですが、指導員が少ない以上はしょうがないのかなあ、と思います
投稿者ID:960774
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
担任の先生方が、とても真剣に接してくれていたと思います。学習のサポートや進路も非常に高いサポートをして頂いたと思います。
【学習環境】
朝学習を実施しており、学習習慣を身につけてくれたと思います。ミニテストも非常に効果的だと思います。
【進学実績/学力レベル】
全体の進学率も高く、各生徒さんに合...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
表面的なものは満点ですが、中身が伴っていません。保護者ともコミュニケーションをとって、よりよい学校にしようという気持ちはないです。いじめさえ隠ぺいしなければ、いい学校ですし、いじめに関わらなければ、いい学校で生徒も終わるかも知れない。が、生徒も見て見ぬふりしてますね。保護者は居住地域の管轄区だからで...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
富丘中学校
(公立・共学)
-
これからまだまだ新しくなる学校
3
卒業生|2020年
北斗中学校
(公立・共学)
-
部活が少ないので違うとこがいい思います。
3
保護者|2020年
青葉中学校
(公立・共学)
-
アットホームで素晴らしい学校です
5
保護者|2019年
勇舞中学校
(公立・共学)
-
やる子は伸びる 学校
4
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 千歳中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細