みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 士別中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
特にこれといったことはない
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価特別いいとも言えないが、悪いともいえない。
通わせて悪いと思ったこともないが、すすめるほどではない。 -
校則特別厳しくもないしゆるくもないとおもうので、
どちらでもない -
いじめの少なさ明らかないじめは聞いたことはないが、女子ながらの小さな問題はありそう
-
学習環境学習環境に関しては他の学校がどうかは分からないので、比較にならない
-
部活強い部活とそうでも無い部活があるし、顧問によってもちがうため
-
進学実績/学力レベル学力は個々に違うので、成績が良い子には模試を進めたりされる。
-
施設そんなに古い校舎ではなさそうだが、冬場は寒そう。除雪がしっかりされている
-
治安/アクセスアクセスは駅から遠い分よくはないのと、吹雪の時はホワイトアウトになる時もある
-
制服男子は学ランだが、女子はセーラーで夏服はベストだけなのでかわいくはない
-
おすすめの塾【PR】士別中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか田舎なので、学年が違っても幼稚園などで一緒など何となく知ってる顔がいる
進路に関する情報-
進学先旭川の高校へ進学
-
進学先を選んだ理由子供が旭川の学校に行きたいと言ったのと、学力が良い方だったため
投稿者ID:925073 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
スポーツにはかなり力が入っていて、特に陸上では大会でかなりの好成績を残している。 学業でも悪いと言う噂は聞いたことがないので良い中学校です。
【学習環境】
校舎もまだ新しいし、学習環境もよい環境が整っていると思われる。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルは普通だと思う。でも学習環境は先生もしっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供のことをよく見ていてくれると思う。悪いことは悪い、良いことは良いと言ってくれるので、自立していくためには良いと思う。
【学習環境】
地元の高校の偏差値が低いので勉強しなくても入れるという雰囲気がある。
【進学実績/学力レベル】
地元の高校にほとんどの人が進学する。地域外の上位学校を目指す人は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
士別南中学校
(公立・共学)
-
-
特に勧めるところはない
3
保護者|2017年
剣淵中学校
(公立・共学)
-
-
田舎の代表的な中学校
2
保護者|2021年
風連中学校
(公立・共学)
-
-
面倒です面倒です面倒です面倒です
5
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 士別中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細