みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 江別第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2010年入学
先生方が熱心な方が多いです。
2014年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強やスポーツのほか、生徒たちの自主性や考える力、協力する力をはぐくむような教育が感じられたので。
-
いじめの少なさ生徒たちも先生たちもお互いを重んじている感じで平穏だと思います。
-
学習環境生徒たちの学習意欲が高く、先生たちももっと学習意欲がわいてくるような授業を工夫しているので。
-
部活それぞれの部活動での活動にとても力を入れています。かなり本格的な感じがします。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路に関する相談がとても素晴らしく、それぞれが希望する方向へのアドバイスをくれるので。
-
施設広い施設なのと、今新校舎を作っているところですので、ますますよくなってきています。
-
治安/アクセス道が広くわかりやすいです。近くに大きな建物も多くてわかりやすいです。
-
制服女子はセーラー服がかわいくて、とても清潔感があります。
-
先生先生たちが教育熱心で、授業のほか生活に役立つ情報をたくさん暮れるので。
入試に関する情報-
志望動機自由な校風と、家が近いので。
進路に関する情報-
進学先希望していた高校へ進みました。
-
進学先を選んだ理由課がたくさんあるので。
投稿者ID:720861人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
自主性を重んじた校風があり、生徒達の連帯も強かった。教師の教育に対する意欲がこちらにも伝わった。
【学習環境】
成績の優劣による区別なく生徒と向き合い、勉強に向かわせる姿勢が一貫していた
【進学実績/学力レベル】
生徒の成績と自主性を重んじた進路指導がなされており、進学に対する意識がポジティブだ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
校舎が今年新校舎になり綺麗で勉強するには良い環境です。野球部は以前は名物監督が居て勉強より野球という考えで合宿を年間5~10回、朝は6時前から夜は球が見えなくなるまで練習し授業中は寝ている部員が多く帰宅後も体がクタクタで勉強できず結局志望校に行けない子供が多かったです。
【学習環境】
先生方の能力...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
江別第三中学校
(公立・共学)
-
-
自分次第の自由な学校
3
保護者|2018年
江別第二中学校
(公立・共学)
-
-
いい環境で勉強してます。
4
保護者|2023年
野幌中学校
(公立・共学)
-
-
結構楽しく、悪くはない中学校
3
在校生|2021年
江陽中学校
(公立・共学)
-
-
うるさいほど元気でお金が無いらしい
3
卒業生|2021年
中央中学校
(公立・共学)
-
-
とっても元気で活発な中学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 江別第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細