みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 立命館慶祥中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
1年目で人生が決まる学校
2023年06月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価アクセスだけは本当に悪いですが、総合的にはいい学校だと思います。ただSPと一貫の選択を誤ると厳しいです。年度ごとに入れ替えはありますが、人間関係は1年目で決まる部分が大きいです。
-
校則校則はありますが、なんだかんだ緩いです。今年度からジャージでの登校が禁止され、更衣室で着替えないといけなくなりましたが、教室やトイレで着替えてる人は結構います。学校でゲームやYouTubeを開いてる人も珍しくないですし、かなり緩いです。
-
いじめの少なさいじめはあまり聞かないですが、恋愛関係のトラブルが多いです。たとえば元カレや元カノのことをあれこれ言ってたのを本人に聞かれ、そのまま周りを巻き込む大騒動へ・・・というパターンはよくあります。ただそれもまた青春ですし、1ヶ月もすればネタになります。
-
学習環境週1で数学と英語の小テストがあり、そこで合格点に満たないと追試、それでも受からないと補習になります。あとは課題未提出も補習の対象ですが、成績優秀だとサボっても見逃されます。
-
部活野球部やラグビー部、競技かるた部が活躍してます。他にも自然科学部や吹奏楽部などの文化系の部活もあり、帰宅部も多いので選択肢は沢山あります。
-
進学実績/学力レベルSPは全体的に頭が良いです(それでも上位と下位で絶対的な差がある)が、一貫はピンキリです。上位だとテストで平均点の倍近くとる人もいますが、中下位だと下回る人も多く、下位では10点台や20点台、なんなら一桁もいます。中2からは中受の緊張感が抜けるので、勉強しない人は本当にしなくなります。
-
施設アクセスを犠牲にした甲斐あって、施設設備ははかなり充実してます。体育館(アリーナ)の他に小体育館(サブアリーナ)がある上、Co-tanという数億円を投じて建設した謎の施設があります。
-
治安/アクセスアクセスだけは本当に悪いです。厚別からだと自転車で通えないこともない距離ですが、シカやクマが出るのでスクールバス以外での通学は禁止です。まあその分設備が充実してるので、個人的にはそこまで文句はないです。
-
制服制服のデザインはいいと思います。特に夏服が可愛いです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか家が裕福な子が多いです。嫌味ではなく、全体的に育ちのよさを感じます。
入試に関する情報-
志望動機親や塾の先生から勧められたのと、最低限の勉強でいけそうだったからです。
投稿者ID:9221921人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
教員の熱い思いが生徒たちにも伝わり、生徒同士が切磋琢磨できる環境となっている。それが落ち着いた校風に結び付いていると感じる。
学力だけでなく、人間性が鍛えられる点は保護者にとって安心である。
【学習環境】
日々の課題は多い。入学前の課題があったり、3月末にも講習があったりする。
毎週小テストがあり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
学年にむかって説教して怒鳴っている最中スマホの通知がなるなどの先生もいる。あまりおすすめはしないです
【学習環境】
友達同士で勉強するなどのことがあってそういう面ではいい。質問もしたいときにできる。補習も充実しており、毎週ある。
【進学実績/学力レベル】
東京医はわりといるかもしれない。北大は少...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
札幌日本大学中学校
(私立・共学)
-
社会の理不尽を目の当たりにできます
1
卒業生|2018年
札幌光星中学校
(私立・共学)
-
先生がちゃんとしてるいい学校
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 立命館慶祥中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細