みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 立命館慶祥中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
期待を裏切らない学校
2022年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価道内の新学校で、レベルが高いので入学するときは猛勉強させました。入学してからもテストが多く、宿題や資格取得などとにかくついていくのが大変です。親としては勉強をしっかりサポートしてもらえて安心してます
-
校則校則は他よりも厳しすぎないのですが、みんなきちんとしているので良い。
-
いじめの少なさいじめの要因になりそうなささいなことがあれば、すぐに対処して解決しようとしてくれた
-
学習環境ゲームばかりしている子だが、友達と一緒に勉強する機会も増えて安心している
-
部活土日も部活動があります。大会など近いときにはかなり集中して練習したり、やる気が感じられる
-
進学実績/学力レベル医学部や東大など多数合格する学校なので、進学には不安はあまりない。
-
施設グラウンドが四つ、体育館やアトリウムなど設備は良い。エアコンもついたので、不満はない
-
治安/アクセス地下鉄駅からスクールバスなので、親が行くときは車がないと不便だ。
-
制服本人は可愛い制服だと満足している。組み合わせも数種類あるので、羨ましい
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強はもちろん部活動も頑張っている。遠方から通っている人も多い。
入試に関する情報-
志望動機付属校でレベルが高いのはもちろんですが、海外研修など校風に共感できたのが1番です
感染症対策としてやっていることアルコール消毒、換気、オンライン授業、分散登校、健康観察などあらゆることを実施。早い時期から不織布マスクをするようにと周知していました。投稿者ID:863554
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
教員の熱い思いが生徒たちにも伝わり、生徒同士が切磋琢磨できる環境となっている。それが落ち着いた校風に結び付いていると感じる。
学力だけでなく、人間性が鍛えられる点は保護者にとって安心である。
【学習環境】
日々の課題は多い。入学前の課題があったり、3月末にも講習があったりする。
毎週小テストがあり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
学年にむかって説教して怒鳴っている最中スマホの通知がなるなどの先生もいる。あまりおすすめはしないです
【学習環境】
友達同士で勉強するなどのことがあってそういう面ではいい。質問もしたいときにできる。補習も充実しており、毎週ある。
【進学実績/学力レベル】
東京医はわりといるかもしれない。北大は少...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
札幌日本大学中学校
(私立・共学)
-
社会の理不尽を目の当たりにできます
1
卒業生|2018年
札幌光星中学校
(私立・共学)
-
先生がちゃんとしてるいい学校
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 立命館慶祥中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細