みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 緑陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
熱心な先生がいる学校でした
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特にありません 強いてあげれば部活動の温度差があり、先生の質がムラあり。失礼な言い方か、とは思いますが そこにつきると思います
-
校則問題ありません おかしいところはありませんし、ごくごく普通の校則です
-
いじめの少なさいじめは、少なからずあったようです。 が、近年 表沙汰にならないいじめもあるため わかりずらくなったものです
-
学習環境勉強一徹の方針ではないため、この点数です。が、これはこれで悪い所ではなく のびのびと成長できればよい
-
部活担当される先生の質に依存しますが、活動内容が理解しにくい場面もありました。でも、努力のあとが見られ、好評価です
-
進学実績/学力レベル伸ばしところをフォローしていく上 、学校全体の取り組みは不足していると感じます
-
施設普通の内容です強いていえば、敷地が狭いところ。建物も古かったが改築していました
-
治安/アクセス自宅からは近いが、大きな通りを超す必要があり危険性かある
-
制服余り変化のない、普通の制服です、ここに関しては、これいかでも、以上てもない
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか特にありません
入試に関する情報-
志望動機決められた学区のため 希望制ではありませんでした。ここは全生徒同じようです
進路に関する情報-
進学先高校進学
-
進学先を選んだ理由近い高校だったため
投稿者ID:548082 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
学校はきれいで感じのいい先生が多い気がします。総合的によかったかなと思います。制服が可愛いのですごくいいです。
【学習環境】
学習環境はよくわかりませんが、よくも悪くもないのではないでしょうか。
【進学実績/学力レベル】
進学実績もわかりません。 高校ではないので、他の学校とは差がないのでは?
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
この学校でよかったです。 特に問題なしです。 下の子も通います。楽しく学校生活を送ってほしいです。
【学習環境】
宿題が多いのか少ないのか、うちの子からの情報がなくわかりません。
【進学実績/学力レベル】
はっきり言って、比較したこがなくわかりません。すみません 。
【施設】
運動場も広く、...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
凌雲中学校
(公立・共学)
-
-
よさこいがすごい学校
2
保護者|2022年
啓明中学校
(公立・共学)
-
-
わりと任せてても安心
3
保護者|2021年
明倫中学校
(公立・共学)
-
-
ザ普通の中学校。平凡を望むなら良し!
2
保護者|2021年
啓北中学校山なみ分校
(公立・共学)
-
-
普通です。
4
保護者|2013年度
光洋中学校
(公立・共学)
-
-
部活動に参加する生徒が意外と多い
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 緑陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細