みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 明野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
苫小牧東地区なら明野中学校がおすすめ
2022年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価少人数で、治安も良く安心して通わせられる学校だと思います。
先生が変わればまた違ってくると思いますが、今のところはいいです。
毎朝校長先生が玄関に立って生徒に挨拶しています。 -
校則髪型などそこまで細かく厳しくない。
だからといって生徒も派手にしてくる子はいない。
制服の着方もみんなちゃんとしていて中学生らしい。 -
いじめの少なさ私が知らないだけでいじめはどこの学校でも多かれ少なかれあると思う。
不登校の子が居たりするけど、学校のせいではなくて家庭環境の問題だと思う。
自分の子の話を聞く限りでは先生も一生懸命やってると思う。 -
学習環境居残りとかではなく、わからない子が居れば放課後に先生が教えてくれるような感じでうちの子も参加してた。
-
部活うちの子が帰宅部なので部活動の事はよくわからないけど、部活に入ってる子は楽しんでやっているようです。
-
進学実績/学力レベル進路実績等わからないです。
先生は進路について一年生の頃から考えてアドバイスくれます。
子供と先生の二者面談で進路についても話をしてるみたいです。 -
施設コロナの関係で中学生には教室にしか行けてないので設備等はわかりかねます。
-
治安/アクセス治安はいい方だと思います。
毎朝、地域の方が交通安全のため、信号に立ってくれています。
小学校も近いので保護者も歩いていたりするので安心だと思います。 -
制服女子はセーラー服でリボンをつけます。
シンプルでかわいいと思います。
男子は一般的な学ランです。
制服は何箇所か買えるところありますが、ジャージが一件のお店でしか買えないのが不便です。
-
おすすめの塾【PR】明野中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強や部活に塾など頑張っている生徒が多いです。
放課後は公園でバスケットをやって遊んでいる姿も見かけます。
感染症対策としてやっていること教室の換気、健康観察表など取り組まれています。 コロナでクラスターが起きていないし、コロナになった生徒がいるとも聞いたことがない。投稿者ID:8616721人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
10分休みがあり、3分前着席、1分前私語なしの呼び掛けなどを生徒同士で行えている良い中学校だと思います。一人一人の行事への意欲が感じられます。先生に分からないところを聞くとわざわざ黒板にまで書いてくれて説明がとても丁寧です。
【学習環境】
少し、授業中の私語が気になります。
注意する側のはずの生徒...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
良くも悪くもなくごくごく普通の学校です。周りに比べるとまだいじめなどは少ないため3とします。ただ生徒からの学校への不満は多いです。
【学習環境】
先生によりますが、補習やテスト対策プリントの発行を行ってくれる先生もいます。また、生徒が授業を楽しめるように笑える内容を入れたりしてくれる先生もいます。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
和光中学校
(公立・共学)
-
-
わりと学力レベルが高い学校
3
保護者|2019年
開成中学校
(公立・共学)
-
-
いじめがなく、楽しく、学力が高い学校
5
卒業生|2019年
苫小牧東中学校
(公立・共学)
-
-
校舎が新しくてキレイ
4
保護者|2022年
青翔中学校
(公立・共学)
-
-
大所帯の中学校は難しい
3
保護者|2019年
啓北中学校
(公立・共学)
-
-
人間関係はとてもいいと思います
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 明野中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細