みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 啓北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
良い学校だと思います、あとは自分次第
2022年04月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価啓北中四本柱という生活目標を掲げていて、生徒会の活動もそれに沿ったものが多いため、学校生活の当たり前を定着できる人も多いと思います。
あとはとりあえず元気がいいです。 -
校則公立中学校なので他校と変わらないと思います。
不満はないです。 -
いじめの少なさ大きないじめは聞きませんでしたが、トイレや廊下にたむろし、来た人にちょっかいや嫌な言葉をかけるなど、うざがらみをしてくる集団はいました。そのせいで、一人でトイレに行きづらくなったという友人もいます。
他の学年がどのような様子なのかは分かりませんし、個人の感想となってしまうのですが、所詮公立ですので民度は高くないと思います。 -
学習環境公立高校入試の過去問を何年分か配ってくれました。頼めば私立の過去問もくれました。
-
部活昨年、テニス部と剣道部が全国大会に行ってました。すごいですね。
-
進学実績/学力レベル基本市内の高校を進路先としている人が多いですが、何人かは室蘭や札幌などの学区外の高校を受験していました。
-
施設とにかく新しいので快適です。やっとテニスコートもできましたし。
-
治安/アクセス治安について気になることはほとんどありません。駅は近くも遠くもない感じだと思います。
-
制服女子はセーラー服、男子は学ランです。女子はスカートとスラックスを選べます。セーラー服の上とスラックスの相性が悪い気もします。
入試に関する情報-
志望動機校区内の中学校だったからです。中学受験のことなんか頭にありませんでした。
進路に関する情報-
進学先札幌の高校
-
進学先を選んだ理由進学校に行って勉強猛者たちと青春を共に過ごしてみたかったからです。
投稿者ID:829343 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
親も子どももですが、大変満足しています。
社会人になってもここの学校の事を忘れず、良い大人として社会にでれます。
【学習環境】
宿泊研修は他校だとキャンプ村とかですが、ここには札幌近郊にある温泉ホテルで宿泊したり、修学旅行もフェリーを使い、公立なのに私立と変わらない事をします。
【進学実績/学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
光洋中学校
(公立・共学)
-
-
部活動に参加する生徒が意外と多い
3
保護者|2020年
啓北中学校山なみ分校
(公立・共学)
-
-
普通です。
4
保護者|2013年度
明倫中学校
(公立・共学)
-
-
ザ普通の中学校。平凡を望むなら良し!
2
保護者|2021年
開成中学校
(公立・共学)
-
-
いじめがなく、楽しく、学力が高い学校
5
卒業生|2019年
苫小牧東中学校
(公立・共学)
-
-
校舎が新しくてキレイ
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 啓北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細