みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 開成中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2019年入学
いじめがなく、楽しく、学力が高い学校
2022年08月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価少人数学校で、いじめがなく、楽しい学校です。
また、学校全体で学力が高く、市内でもTOP3に入るほどです。
本当に親切な先生方が多く、開成中学校でよかった、と心から感じてます。 -
校則校則の内容は、中学生らしいものです。
当たり前のことが書かれていて、良いと思います。
ただ、体育のある日はジャージ登校にしたり、冬はジャンパーをOKにしたりしてほしかったです。 -
いじめの少なさ全くありません。
開成中学校は、複数小学校で合体せず、小学校から同じメンバーで9年間過ごしてきているので、まるで家族のように親しく、絆が深いです。 -
学習環境授業だけでなく、テスト前、受験前の学習会でわかりやすく、個別指導を行ってくださいます。私は塾も行っていたのですが、塾よりも学校の授業のほうがわかりやすく感じました。
-
部活運動系は、バドミントン、テニス、女バス、文科系は茶道などがあります。
テニスは強く、大会などでもよい成績をおさめています。 -
進学実績/学力レベル良いと思います。私の学年は、特に個性が強い学年だったので、ジャンルが違ういろいろな高校に進学しました。普段のテストでは、平均80点をこえ、内申が高い人が多かったです。市内でもTOPのほうにいる中学校です。
-
施設お隣の清水小学校ほどではありませんが、自然が多く過ごしやすい学校です。
-
治安/アクセス治安はとてもいいと思います。
苫小牧の中心にあり、駅からも近く、わかりやすい位置にあります。 -
制服中学生らしく、男子は学ラン、女子はセーラーでした。
2023年度からは、制服が変わるので、よりよくなりそうです。
入試に関する情報-
志望動機住まいが開成中の校区内にあるまた、また、小学6年生までは清水小に通っていたから。
投稿者ID:8555471人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
少人数学校で、いじめがなく、楽しい学校です。
また、学校全体で学力が高く、市内でもTOP3に入るほどです。
本当に親切な先生方が多く、開成中学校でよかった、と心から感じてます。
【学習環境】
授業だけでなく、テスト前、受験前の学習会でわかりやすく、個別指導を行ってくださいます。私は塾も行っていたの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
小規模の中学校なので生徒同士の仲も良く、先生も全生徒を把握していて生徒との距離も近いように思います。
【学習環境】
数学の少人数制や、テスト前の学習会等、先生が細かく指導していると思います。
【進学実績/学力レベル】
市内の中学校の中では、成績が上位の方の学年が多いと思います。
【施設】
校舎...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
和光中学校
(公立・共学)
-
わりと学力レベルが高い学校
3
保護者|2019年
苫小牧東中学校
(公立・共学)
-
校舎が新しくてキレイ
4
保護者|2022年
明野中学校
(公立・共学)
-
苫小牧東地区なら明野中学校がおすすめ
4
保護者|2021年
啓北中学校
(公立・共学)
-
人間関係はとてもいいと思います
3
保護者|2019年
光洋中学校
(公立・共学)
-
部活動に参加する生徒が意外と多い
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 開成中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細