みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 開成中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
思いやりを大切にしていただきたい
2021年09月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価平和に過ごせているのでいい感じだと思います、思いやりのある生徒が多いような気がします、取り残しのない教育をしていると思っています
-
校則先生たちがきちんと生徒を見ている、イジメがないように教育をしていると思う
-
いじめの少なさイジメと言うことは聞いた事はないし、先生が生徒ときちんと話し合っている
-
学習環境わからない時きちんと教えてくれる毎日の家庭学習など徹底している
-
部活部活の数が少ない、生徒も少ないので仕方ないと思いますパスケー部活があるといいと思っています
-
進学実績/学力レベル毎日の復習、わからない事は聞く、みんなで授業以外の学校での勉強会など、きちんと行う
-
施設学校が古くトイレが古く汚い感じがしている建て替えが必要だと思います
-
治安/アクセス治安は良い方だと思います、朝、帰りは交通安全のため警備の方がいます、歩道橋もあり、安全に通えていると思います
-
制服普通の制服ですが、体育の日はジャージ登校にしたほうがいいと思う、
-
おすすめの塾【PR】開成中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機特にありませんが、一人一人の生徒のためにこれからもしっかりと頑張っていただきたいです
進路に関する情報-
進学先電気屋
-
進学先を選んだ理由なんとなくで就職して結局は退職してしまいました今は無職ですなかなか面接も受かりません
感染症対策としてやっていることきちんと徹底して感染対策をしていると思う、生徒もかなり気をつけていると思います投稿者ID:7964161人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
少人数学校で、いじめがなく、楽しい学校です。
また、学校全体で学力が高く、市内でもTOP3に入るほどです。
本当に親切な先生方が多く、開成中学校でよかった、と心から感じてます。
【学習環境】
授業だけでなく、テスト前、受験前の学習会でわかりやすく、個別指導を行ってくださいます。私は塾も行っていたの...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
小規模の中学校なので生徒同士の仲も良く、先生も全生徒を把握していて生徒との距離も近いように思います。
【学習環境】
数学の少人数制や、テスト前の学習会等、先生が細かく指導していると思います。
【進学実績/学力レベル】
市内の中学校の中では、成績が上位の方の学年が多いと思います。
【施設】
校舎...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
和光中学校
(公立・共学)
-
わりと学力レベルが高い学校
3
保護者|2019年
苫小牧東中学校
(公立・共学)
-
校舎が新しくてキレイ
4
保護者|2022年
明野中学校
(公立・共学)
-
苫小牧東地区なら明野中学校がおすすめ
4
保護者|2021年
啓北中学校
(公立・共学)
-
人間関係はとてもいいと思います
3
保護者|2019年
光洋中学校
(公立・共学)
-
部活動に参加する生徒が意外と多い
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 開成中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細