みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 高栄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
部活動に特化してるど思います
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動などが、とても充実しているようなきがします。また熱心な先生がたくさんいるようにおもいます。通学の距離がちかいので良いとおもいます。
-
校則どこの学校と くらべても、ごく変わりなく平均的だとおもいます。
-
いじめの少なさこれといった、イジメのはなしはまったくきいたことが、ありません。
-
学習環境まわりの、いろんな人とはなしたりするがとくにほかと変わりなく、平均的だと思います
-
部活部活動のかずや内容などはまわりの人たちとはなしてもごく平均的だとおもいます
-
進学実績/学力レベル進学については、他とくらべるどごく平均的なようなきなします。まわりの話でも
-
施設施設については、ごく平均的だとおもいます、特に他と変わりなくだとおもいます
-
治安/アクセスちかいので歩いてもすぐに着けるのでアクセスは良いと思います。
-
制服まわりの人たちからも話しますが、これといった特徴もなく、ごく平均的だとおもいます
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人がほとんどです
入試に関する情報-
志望動機圏内だから、そこに行くのかわはじめから決まっていたので、そこに通うことたなつたため
投稿者ID:5490211人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生は個性豊かでとても楽しめる学校です
部活動も結果を出しています
文化祭も生徒会が幕間を担当したりと、生徒会の働きが結構大きく思えます
【学習環境】
個性的な先生が多く、基本的に楽しんで授業に取り組むことが出来、寝ている生徒も少なかったです
【進学実績/学力レベル】
札幌北へ進学した生徒や、難...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【学習環境】
授業は教師のペースでどんどん進むので、付いていけない子供もいる。でも質問やわからないところを聞きに行っても子供に質問させる隙を与えず放置
【進学実績/学力レベル】
毎年高校受験の不合格の人数が多い。真剣に向き合っているのかも不明
【施設】
耐震などの工事やトイレも新しくなったり、それなりには綺麗...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
光西中学校
(公立・共学)
-
-
子供が満足していますので良い学校だと思う
4
保護者|2019年
北中学校
(公立・共学)
-
-
普通です。部活はイマイチ。
2
保護者|2022年
北光中学校
(公立・共学)
-
-
ごく一般的な学校である
4
保護者|2022年
東陵中学校
(公立・共学)
-
-
子供の成長のために信頼のおける学校
3
保護者|2016年
東相内中学校
(公立・共学)
-
-
生徒数が少ないが安心して通わせる学校です
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 高栄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細