みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 緑園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
安心して、通わせられる中学校
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価勉強と、部活動が活発で熱心な先生も多い。見るからに不良といった生徒も見る事はなく生徒間でのトラブルや、放課後でのトラブルも聞かないです。
-
校則行事以外は、基本指定ジャージ登校です。男子はツーブロック禁止。
-
いじめの少なさ酷いいじめがあるとは、子供から聞いてない。他の親からも聞かない。
-
学習環境宿題も程よく、学校には図書館もあり、学習しやすい環境だと思う。
-
部活少子化ではあるが全道大会に出場する部活動もありスポーツ部に入っている子が多い。
-
進学実績/学力レベル進学校の合格者が多く、学区内に学習塾が多くあり通わせている家庭も多い。
-
施設体育館や図書館、校庭も帯広市の中では比較的広いと思う。住宅街の中にあり静かな環境だと思う。
-
治安/アクセス3世代の家庭も多く、治安は良いと思う。近くのドンキホーテの客の柄が悪い。
-
制服男子はごく普通の学ランで、女子は普通のイートンでおしゃれでは無い。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活動、勉強とも頑張る生徒が多い印象。挨拶もできるし、礼儀がいい子が多い。
入試に関する情報-
志望動機帯広は私立中学がなく、学区が決められているのでこの中学校しか無かった。
進路に関する情報-
進学先上の子は、緑陽高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由子供が、やっているスポーツが盛んで、公立高校であり学費が安かった。
感染症対策としてやっていること登下校時、授業中にはマスク着用が義務付けている。体育祭も中止にしている。投稿者ID:697299 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生たちも一緒に楽しく教育してくれ特に体育祭が楽しく親もみれました。学習面も塾にいかなくても普通に高得点とれているので中学での基礎のおかげだと思ってます
【学習環境】
環境良く学習できたので向上心もあがるので、不満は一切ありません
【進学実績/学力レベル】
高校は、特待生で入ったのでそれに対して...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
交通の便もいいし通学しやすい、西帯広地区は活気があり先生達も熱心に指導してくれる、毎年全道大会に行ける部活がある
【学習環境】
進学校に行く人が多い。宿題などが多い、近くに学習塾がかなり多い
【進学実績/学力レベル】
柏葉や三条などの進学校への合格者が多いなど、学習力が高いなど
【施設】
比較...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
帯広第二中学校
(公立・共学)
-
-
古いながらも伝統と実績のある学校
3
保護者|2020年
西陵中学校
(公立・共学)
-
-
先生の差は酷いけど、最高に楽しかった。
4
卒業生|2021年
大空中学校
(公立・共学)
-
-
新しい校舎、新しい義務教育学校
5
保護者|2019年
帯広第八中学校
(公立・共学)
-
-
八中、POSITIVE!
4
在校生|2023年
帯広第五中学校
(公立・共学)
-
-
目立ったいじめはなく教師もそれなりに熱心
2
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 緑園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細