みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 西陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
可もなく不可もなくです。
2023年11月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価熱心な先生が少ない学校だと思います
また子どもが意見しずらい学校
可もなく不可もなく…
クーラーつけてもらいたい -
校則寒いのにパーカーを着てはダメとかわからない。それなにの暖房もつけてもらえず。
校則より健康を重視してもらいたい
-
いじめの少なさ目立ったいじめはないと思うけど子どもたちのなかでは少なからずあるとおもう。
目で見えないものもきちんと話を聞いてみてもらいたい -
学習環境タブレットの活用がいまいち、
もっとたくさん活用してもらいたい -
部活先生によってよい部活、悪い部活がある。
また先生のせいで辞めていく部活があるのでそこは残念でならない -
進学実績/学力レベル先生はあまり勉強に熱心ではない。
参観日を見てがっかりした。
-
施設とにかく古い
冬は寒いし夏は暑い
子ども達が可哀想でならない
-
治安/アクセス車通りはそんなに多くはなく木々に囲まれてて環境は恵まれていると思います
-
制服昔から同じ制服
可愛くも変でもなくただただ普通
リボンなくてもよい
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかわかりません。
投稿者ID:955007 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
楽しいし、いじめとかも全然ないし、先生面白いから星5個つけたよ。たまに奇声あげてる人とかいるけど治安悪いわけじゃないから大丈夫だよー
【学習環境】
自己推薦になったからなのか知らんけど先生は知りませーんって感じ。質問しても自己推薦だからって理由で学校側はほぼなにもしてくれない。どうなってんだーー!...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
帯広第五中学校
(公立・共学)
-
-
目立ったいじめはなく教師もそれなりに熱心
2
保護者|2019年
帯広第八中学校
(公立・共学)
-
-
八中、POSITIVE!
4
在校生|2023年
帯広第一中学校
(公立・共学)
-
-
子供が行きやすい学校
5
保護者|2021年
緑園中学校
(公立・共学)
-
-
3年間たのしい思い出ばかりだよ
4
保護者|2020年
南町中学校
(公立・共学)
-
-
マンモス校で校舎が古い
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 西陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細