みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 鳥取西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
立地環境が便利な学校
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学校はそんなに古くはなく、全体的に真面目な学校だとおもいます。なかには、教師が勉強不足なかたも見られることもありますが、体育祭など行事など熱心にかかわっているのが印象的。生徒の作品展示もレベルが高い作品が多いと感心します。
-
校則服装は特に着崩しなどは見かけません。髪型についてすこし厳しいように思います。
-
いじめの少なさ目立ってはいません。2つの小学校が集まる環境の違いはあると。
-
学習環境学習サポートは定期的に設けているようですが、教わる内容は期待度は低いよう。
-
部活サッカー部については、あまり実績はない。陸上や吹奏楽あたりが力をいれている。
-
進学実績/学力レベル地域の公立高校へ進学が主で、私立高は1校なので割合は低くスポーツなどで進路決める生徒がいる。道内へ行くのは殆どいない。
-
施設近隣に図書館や公園があるので、施設を気軽に利用できること。テニスコートや奥内施設の充実。
-
治安/アクセス平坦な道のりで、商業施設や公共施設もアクセスしやすく。
-
制服男子は青に近い学ラン。すぐに学校がわかるようになっている。女子は棒タイではなくリボンでブレザー割りとかわいい。 ジャージは学年ごと色が違うので、近い兄弟がいると、おさがりできないのが難点。
-
おすすめの塾【PR】鳥取西中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか塾に通う子が多いと感じます。多忙な時間で部活との両立に専念しがんばっているようにみえました。校外活動でのスポーツに所属も若干あり活躍の場を広げている子もいます。
入試に関する情報-
志望動機校区内なので、自動的に小学校からの入学になります。馴染みの友人ばかりです。
進路に関する情報-
進学先スポーツの強豪校で訓練するため、地元をはなれました。
-
進学先を選んだ理由好きなスポーツをし、自己を一層レベルアップさせるため環境は良かったと思います。
感染症対策としてやっていること室内の換気と人との間隔をあけるなど最小限の防止を実施している様子。投稿者ID:685678 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒数も多いので、部活動や学校行事が盛り上がって、子供としては楽しいと思います。そして人数が多いぶん、自分の気の合う友達が探しやすい環境だと感じます
【学習環境】
毎日、家庭学習を提出するのが決まってます。教科はどれでも良く、担任が確認してくれています
【進学実績/学力レベル】
進学実績や学力レ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鳥取中学校
(公立・共学)
-
-
良くもなく、悪くもなく、、、?
4
在校生|2021年
大楽毛中学校
(公立・共学)
-
-
教師が細かく色々とケアしてくれる
4
保護者|2014年
景雲中学校
(公立・共学)
-
-
非行も少なく、文武両道。
4
保護者|2019年
北中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなくな学校
3
保護者|2021年
共栄中学校
(公立・共学)
-
-
一般的に普通の中学校です。
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 鳥取西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細