みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 鳥取西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
学力の低い特徴の無い中学校
2019年11月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 1| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特にオススメと言える感じでは無いですが。学力が低いので。スポーツは比較的盛んではあるのかなと。自分は家から近いと理由で入学させましたけど。
-
校則7~8年前までは男子のワイシャツを出していたり、学ランの第2ボタンを留めてなかったりとだらしなかったようなのですが、近年ではそういった事を厳しく指導している様です。女子のスカートの丈も短くなく、規律通りにしている方だと感じました。
-
いじめの少なさ正直、分からないです。
表面上は皆、良い子供達の様に見えますが、大人が見ていないと分かるとどうなのかな?と感じます。どの学校でもそうだと思いますが。 -
学習環境~の教科担任の先生が、分からない事があると、「~時まで居るから職員室に来て良いよ。」と言って下さった事があったようで。
-
部活鳥西はバスケに関しては、他の学校より大会実績があり、釧路市内の上位に入る程優秀です!!
-
進学実績/学力レベル湖陵や江南など偏差値の高い高校へ進学を果たした卒業生が居る様ですが、全体的に学力が低いと思います。釧路市が全体的に学力が低いと言うのも問題なのですが。
-
施設特別充実しているとは感じないです。特徴があるものはありません。附属中学に比べると雲泥の差があります。
-
治安/アクセス治安は良くありません。春~秋は変質者や、鳥取ドーム付近では車上荒らしなどあったりと良いとは言える環境ではないです。
通学はしやすいのかなと思います。交通量が少ないので。
入試に関する情報-
志望動機家から歩いて2分程で通学出来るので。車で送り迎えなどしなくても良いですし、子供に何かあっても、すぐに駆け付けられます。
投稿者ID:576131 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒数も多いので、部活動や学校行事が盛り上がって、子供としては楽しいと思います。そして人数が多いぶん、自分の気の合う友達が探しやすい環境だと感じます
【学習環境】
毎日、家庭学習を提出するのが決まってます。教科はどれでも良く、担任が確認してくれています
【進学実績/学力レベル】
進学実績や学力レ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鳥取中学校
(公立・共学)
-
-
良くもなく、悪くもなく、、、?
4
在校生|2021年
大楽毛中学校
(公立・共学)
-
-
教師が細かく色々とケアしてくれる
4
保護者|2014年
景雲中学校
(公立・共学)
-
-
非行も少なく、文武両道。
4
保護者|2019年
北中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなくな学校
3
保護者|2021年
共栄中学校
(公立・共学)
-
-
一般的に普通の中学校です。
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 鳥取西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細