みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 共栄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
普通だと思います
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に可もなく不可もなくだと思います。転校生だったので、2年生からお世話になりましたが担任の先生には、親身になってくれました。
-
いじめの少なさいじめの話は聞いた事はないです男女問わず仲がよかったと記憶しています。
-
学習環境学習の面ではあまり厳しくなかった感じが見受けられました自分でやりなさい的な感じだったです。
-
部活部活動の事はあまりわかりませんが子供の入っていた部活の顧問の先生はあまり一生懸命な感じがしませんでした。
-
進学実績/学力レベル学力に応じて面談で入れそうな学校を決める感じでした学力の高い子供ではなかったからそうだったのかも知れませんが特に進学する学校を高く設定して学力の高い学校へ進める的な事は無かったと思います。
-
治安/アクセス学区内の端だったため、通学には苦労しました。冬は大変だったと思います隣にコンビニがありました
-
制服普通のスタンダートなセーラー服です夏は白セーラーでした。可もなく不可もなくですね!
-
先生先生については、良かったと思います。生徒に好かれてました父親みたいな感じの先生でした。
入試に関する情報-
志望動機学区内だったので特に志望したわけでは無いです。
進路に関する情報-
進学先釧路高専
-
進学先を選んだ理由担任に進められて本人もそこに行くことを強く希望していました。
投稿者ID:93764 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私はこの学校に入ってよかったと思います。
モザイク画を制作して、新聞に載っていたと思います。
学祭でも必ずクラス一枚制作しています。
【学習環境】
各クラスの先生方が参考書やおすすめの本など置いてくれます。
他の学校のことはあまり知りませんが、進路相談の回数が多い印象です。
【進学実績/学力レ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
普通だと思います。
ここが素晴らしいとかはわかりません。
生徒が通って楽しく過ごせる学校ではあると思います。
【学習環境】
勉強意欲はあるけど自分に合った勉強方法がなかなか見つけられず成績が徐々に上がってきてはいます。自分に合った勉強方法が見つかれば
【進学実績/学力レベル】
嘘は書きたくあ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
景雲中学校
(公立・共学)
-
-
非行も少なく、文武両道。
4
保護者|2019年
北中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなくな学校
3
保護者|2021年
鳥取中学校
(公立・共学)
-
-
良くもなく、悪くもなく、、、?
4
在校生|2021年
美原中学校
(公立・共学)
-
-
挨拶のしっかりできる、明るい雰囲気です
4
保護者|2020年
幣舞中学校
(公立・共学)
-
-
人数が少なくフレンドリー
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 共栄中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細