みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 青陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
可もなく不可もなく、いい雰囲気の学校
2022年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価先生方も優しくていい先生が多いからこの学校に入って良かったと思う。行事も熱心な先生も多いから色々な行事が楽しい。
-
校則特に厳しくはないから特に不満はないけれど、先生によって変わってくるから少しそこが気になる程度。
-
いじめの少なさ大きないじめはない。だけど、LINEやネット関係のことだと少し…
-
学習環境先生や友達も協力してくれるから特に何も言うことはない。出来ないところは先生がしっかり教えてくれる。
-
部活どこの部活も全道や全国を目指している部活が多いから部活によってはルール違反まで犯して部活をやるところもある。
-
進学実績/学力レベル進路のことを熱心に考えてくれる先生が多いからしっかりと進路を考えられる
-
施設体育館などは冬とかになると暖房がしっかり入るから寒くはない(図書館も同じく)
-
治安/アクセス治安は良いか悪いかと言ったら微妙だけど良い方だと思う。
-
制服夏などはネクタイを外して良いから結構いい。
入試に関する情報-
志望動機母も入っていた学校だったから。自分も入ってみようと思ったから。
投稿者ID:815150 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
学校の指導方針が明確で自主的に活発に行われてると思います。生徒教師が一丸となって受験に取り組むなど生徒と教師の距離は非常に近いです
【学習環境】
自分の得意な数学を教えてあげるなど、協力し合えるよい環境があったみたいです
【進学実績/学力レベル】
教育熱心な家庭の子供が多いらしく大学受験の話をす...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
1つける価値もない。校則、先生、生徒、全てに問題がある。先生方から早く改善するべきことが山ほどあると思う。
【学習環境】
ちゃんと授業を受けさせているのか不安になる。全然身についていない
【進学実績/学力レベル】
ほかの学校に比べ、悪すぎる。他校に通わせている友人に聞いたが平均点が全然違い、生徒...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
春採中学校
(公立・共学)
-
-
いわゆる普通の学校です。
4
保護者|2021年
幣舞中学校
(公立・共学)
-
-
人数が少なくフレンドリー
4
保護者|2023年
富原中学校
(公立・共学)
-
-
町内唯一のセーラー服
3
保護者|2018年
桜が丘中学校
(公立・共学)
-
-
のびのび過ごせる素敵な学校
4
卒業生|2021年
共栄中学校
(公立・共学)
-
-
一般的に普通の中学校です。
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 青陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細