みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  【閉校】港南中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

【閉校】港南中学校
(こうなんちゅうがっこう)

北海道 室蘭市 / 室蘭駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.00

(1)

  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学

    地域環境が良い

    2015年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地方都市ならではの、ちょっとのんびりしたあくせずしないとってもいい中学校だと思います。
    • いじめの少なさ
      先ほども別の項目でも書きましたが、いじめがないとは言えませんが、特別ひどいものはないかと思います。
    • 学習環境
      特筆すべきことは特にないとは思います。 偏差値レベルではかなり低目に寄っているとは思いますが、だからといって受験に一生懸命な子に対しても特別ないじめもなく、それぞれの目標に向かっていける雰囲気はあると思います。
    • 部活
      室蘭では盛んなサッカーでは、かなり上位争いをいつもしている常連校でした。
    • 進学実績/学力レベル
      高校進学も無理をしないレベルでの学校を選んでいるケースをかなり目にしました。ただ、そこから大学進学ではかなりの生徒が難関大学に進んでいます。
    • 治安/アクセス
      冬の間はかなり北西の季節風が強く、その期間は通学が大変でした。
    • 制服
      普通の学生服で、特段取り立ててあげるべきことでもなさそうな気がします。
    • 先生
      いい先生と呼べる方もいれば、良くない部類の先生もいらっしゃいました。
    • おすすめの塾
      【PR】【閉校】港南中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
    入試に関する情報
    • 志望動機
      地域での普通に進学する公立中学でした
    進路に関する情報
    • 進学先
      室蘭清水丘高校
    • 進学先を選んだ理由
      中学とほぼ同じ距離で徒歩通学可能だったため
    投稿者ID:94504
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

近隣の中学校の口コミ

室蘭西中学校
(公立・共学)

室蘭西中学校
先生方の熱意ある学校です。
★★★★☆4
保護者|2020年

星蘭中学校
(公立・共学)

星蘭中学校
いい学校だと思いますよ
★★★☆☆3
保護者|2018年

本室蘭中学校
(公立・共学)

本室蘭中学校
生徒数が少ない中学校
★★★☆☆3
保護者|2021年

港北中学校
(公立・共学)

港北中学校
とにかくほのぼのとした学校です
★★★☆☆3
保護者|2020年

翔陽中学校
(公立・共学)

翔陽中学校
問題のある子が少ない学校です
★★★★☆4
保護者|2020年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

北海道の口コミランキング

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  【閉校】港南中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

北海道の中学情報
北海道の中学情報
北海道の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
北海道の偏差値一覧
北海道の偏差値一覧
北海道の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!