みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 桜蘭中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2023年入学
昔と今では大分学校の雰囲気が変わりました
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価良いところは中々出てこないが、悪い噂は良く聞きます
先生は生徒の事を思って接してくれているとおもえない -
校則生徒一人一人に寄り添ってくれていない
できない子にはのんびり付き合ってくれていない
-
いじめの少なさいじめられたと言う子がいるのに学年も先生も大袈裟に言っているだけ、と問題にしていないのがダメ
-
学習環境とくに理由ないけと、評価するような事も思いつきません
-
部活部活についていけないなら入らないでと入部を断られた子がいると聞いた
-
進学実績/学力レベル可もなく不可もなく平均的に進学しているんじゃないでしょうか。
-
施設水洗洋式トイレでキレイだと思う
太陽光パネルも設置されている -
治安/アクセス街中にあるしスクールバスもあるので不便はないと思います
-
制服ブレザーで可愛いと思う 夏服もポロシャツが増えたので過ごしやすいと思う
-
おすすめの塾【PR】桜蘭中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか子供と同小学から進級した子達はとってもいい子です
他の学校からの子はよくわかりません
障害がある子を受け入れてくれるのか不安
投稿者ID:951412 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総評】
H24年度より蘭東中と向陽中が合併し、桜蘭中として開校しました。
各学年5~6クラス有ります。胆振管内ではマンモス校です。
【学習環境】
数学は夏季・冬季学習会があります。
数学は習熟度で分けて勉強します。
【進学実績】
市内公立校・私立高に進学します。
【先生】
クラスが...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生の指導に疑問。地域内の教育格差(?)あります。教育に関する温度差とか、モラルに関する価値観の違い
【学習環境】
勉強のできる集団とそうでない集団に別れている。先生の対応もそれなり
【進学実績/学力レベル】
高校受験の選択肢が少ないので、始めが肝心。勉強できる子集団にいればおk
【施設】
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東明中学校
(公立・共学)
-
-
がんばって生きのびよう、先の未来は明るい
2
在校生|2022年
翔陽中学校
(公立・共学)
-
-
問題のある子が少ない学校です
4
保護者|2020年
鷲別中学校
(公立・共学)
-
-
何も期待はしない方が良いと思う。
3
保護者|2016年
港北中学校
(公立・共学)
-
-
とにかくほのぼのとした学校です
3
保護者|2020年
星蘭中学校
(公立・共学)
-
-
いい学校だと思いますよ
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 桜蘭中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細