みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 神居東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
朗らかで一生懸命に頑張っている学校
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価昔から生徒の自主性を尊重し、学力に力を入れ、部活も頑張って両立できるよう先生も一緒になって取り組んでくれている
-
校則大まかな校則があるが、それほど厳しいものではなく生徒が生活しやすいように考えていると思う
-
いじめの少なさ同じ小学校からの友達ばかりなので、小学校からの仲間意識が強いためみんなが思いやりをもっている
-
学習環境先生方も家庭学習などを力を入れて自主的に勉強を頑張るように指導している
-
部活それぞれが好きな部活に入って目標をもって打ち込んでいる、部活と両立しながら勉強も頑張っている
-
進学実績/学力レベル昔から生徒の学力が良いほうなので公立高校の合格者が多いと感じます
-
施設築年数はかなりなほうかもしれないが、キレイに使っているので不都合はないかと思う
-
治安/アクセス徒歩や自転車で通学でき治安もよく、住宅街の真ん中にある感じなので静かで通いやすい
-
制服女子はブレザーとスカート、男子はブレザーとスラックスで一般的でそれほど高いものでないし、ショッピングセンターで購入できるので便利
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか小学校からの中の良い友達が多く、勉強を頑張りながら部活も熱心に活動している
入試に関する情報-
志望動機徒歩で通える地域で小学生方の友達がみな入学するので安心感がある
感染症対策としてやっていること玄関からの手の消毒から始まり、教室の換気から触る場所の消毒、生徒の健康観察表の運用など徹底している投稿者ID:692309 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
文武両道の中学校生活を送りたいのなら、オススメです。 地域の方が、毎朝見守りをしてくれています。 地域全体が子供達を大事にしてくれている印象です。
【学習環境】
生徒のレベルに合わせて補習授業を行ってくれます。 非常に親切で丁寧な指導 です。
【進学実績/学力レベル】
息子の希望に沿った進学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
娘は不登校になったが全く何も関わってきませんでした。ただ、他の生徒にプリント集をポスト投函させるだけ…。
【学習環境】
あまり学校では学習しないようです。だいたい塾に通っています。
【進学実績/学力レベル】
毎年学習レベルにかなりの差があるようです。市内の進学高に2人しか入れない学年もありました...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
神楽中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学校生活を過ごしたいならおすすめ
3
卒業生|2020年
神居中学校
(公立・共学)
-
-
上の学校を目指すのであればおすすめしない
3
卒業生|2020年
中央中学校
(公立・共学)
-
-
公立校では最も校舎の新しい学校
5
保護者|2015年
忠和中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校だけど、すごく楽しい学校。
4
卒業生|2018年
北門中学校
(公立・共学)
-
-
頑張れば成績ぐ伴います!
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 神居東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細