みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 光陽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
みんなで楽しく過ごせる学校
2023年07月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価クラスが2クラスだったので、何かあった時に逃げ場が少ないかなぁ?と思いましたが、先生方が熱心で、いじめをさせない雰囲気もあり、とても楽しい学校生活を送れたようにかんじます。
-
校則特に厳しい校則はなく、みんな自由に過ごしていたように感じます。
-
いじめの少なさ問題になるようないじめは聞いたことがなかったです。先生方は積極的に生徒と関わり、雰囲気も良かったように感じます。
-
学習環境子供の苦手なところに対し、特に数学は生徒の理解度に合わせて別で授業を行うなど、生徒に合わせた授業を行っていました。
-
部活生徒数が少ないので部活が沢山あったわけではないですが、子供が所属していた部活では毎日熱心に指導していただいたおかげで全道まで行くことができました。
-
進学実績/学力レベル子供が希望する学校について、色々アドバイスをいただき、無事に志望校へ合格することができました。
-
施設少し古い学校ですが、教室とは別に多目的な大きな教室があり、そこでの実習もやっていたようです。
-
治安/アクセス大きな通りに近いのでアクセスはよいと思います。治安も悪くないです
-
制服女子はセーラー服、男子は学ランと普通な学校です。
ブラザーの方が可愛いなぁと個人的には思います
-
おすすめの塾【PR】光陽中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかほぼみんな部活に所属し、毎日部活を頑張りながら勉強も頑張っている子が多かったです。
進路に関する情報-
進学先地元の工業高校へ進学しました。
-
進学先を選んだ理由普通の勉強だけじゃなく、興味を持った分野の勉強ができ楽しく学校へ通っています。ほぼ男子校なので心配してましたが、クラスで揉めるようなこともなく楽しく過ごしているようです。
投稿者ID:929877 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
クラスは少ないが、アットホームな雰囲気で良い。 今年から始まった、縦割りのチームわけにしての体育祭は特に良かった。学年を超えて仲良くなったり、先輩が後輩を指導したり、責任感が出たり。ただ体力、走る速さを先生たちで考えて、チームわけをしたようだが、それでもやはり速さは違い、リレーの結果だけを見ると、チ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
在学時代に一番心に掛かったのは、一部の人間たちによる特定の人たちへの揶揄の多さであった。
先生に話せば一応ある程度の対応はしてくれるが、生徒の自主性に任せることが多かったように思われる。
某中学校の二の舞をすることにならなければ良いのだが…
【学習環境】
講習は一応開かれてはいたが、プリントをさせ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東光中学校
(公立・共学)
-
-
子供達が純粋で,礼儀正しい
5
保護者|2021年
東陽中学校
(公立・共学)
-
-
子供の自主性を生かせる
3
保護者|2019年
明星中学校
(公立・共学)
-
-
大規模校ではないので先生の目も届く
4
保護者|2016年
中央中学校
(公立・共学)
-
-
公立校では最も校舎の新しい学校
5
保護者|2015年
東明中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校だと思います。
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 光陽中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細