みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 北海道教育大学附属函館中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
充実してるのでは、!!
2022年02月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価学校の方針は他の公立中学校に比べて格段にいいと思います。
自主的な活動やICTを活用した授業など先進的な事も多く、充実しています。
定期テストは年に4回と、比較的少ないようですね。 -
校則特に理不尽な校則はないかと思います。
たまに校則をすり抜ける人も多いですが良くないですよ! -
いじめの少なさ悪質ないじめは見られませんが、ちょっとしたいじりなどがエスカレートする傾向にはあります。
ほかの学校とそれほど変わらないのではないでしょうか。 -
学習環境先生による差がとても激しいです。
周りの人達は塾に行っている人が多く、劣等感を感じることもありますね笑
外部から受験されてきた人と連絡入学による内部生との大きな差は思ったより感じませんでした。 -
部活正直部活による差は激しいです。
そして文化部が少ないため美術部にものすごい人数が集結していて、きちんとした活動もしていないようです。
バスケ部は函館の中でも上位でおすすめです。 -
進学実績/学力レベル函館中部高校への進学率が高いです。中堅校ですし進路実績は高いです。
-
施設施設に関しては不満が多いです。
古くて壁が剥がれてきていたり、いくら掃除しても埃が出てきたりとかなりボロボロなので驚かないでくださいね。 -
治安/アクセス周辺には不審者がいるかもしれませんが大きな事件にはなっていません。
バスや電車を使って登校している生徒が多いので慣れるまで大変かもしれません。 -
制服初めはセーラー服と学ランの古風な制服だと思いましたが、それがまたいいですね。冬服のセーラーは紺一色で、夏服も可愛いです。
-
おすすめの塾【PR】北海道教育大学附属函館中学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機小学校からの連絡入学で、願書を出して入試を受ければそのまま入学できる状態だったので、と言うのが正直なところです。
文武両道というところがいいですよね。
投稿者ID:8101065人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
ICT機器を活用した授業をすることができて、他の学校ではできない最先端の授業を受けることができました。部活動にも入っていましたが、良い結果を残すことができて、充実した3年間を過ごすことができました。
【学習環境】
周りの友達も勉強に対しての意識が高いので、自分も頑張ろう!と、やる気が出ます。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
公式web情報やオープンスクール体験だけで判断しないでください。入学させてから愕然とすることが多々ありました。 一般的にイメージする「モデル校」とはかなり落差があります。民間企業では一般的な考えが通用しません。生徒も授業中にうるさい子がかなり居ります。 また先生の対応についても、生徒のことを本当に思...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北海道教育大学附属札幌中学校
(国立・共学)
-
-
いとおかしき學び舎、来れさかしき習ふ者
5
卒業生|2019年
北海道教育大学附属旭川中学校
(国立・共学)
-
-
北海道教育大学附属旭川中学校の口コミ
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 北海道教育大学附属函館中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細