みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  北海道教育大学附属函館中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道教育大学附属函館中学校
(ほっかいどうきょういくだいがくふぞくはこだてちゅうがっこう)

北海道 函館市 / 五稜郭駅 /国立 / 共学

偏差値:50

口コミ:★★★★☆

3.69

(24)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学

    3年間充実した学校生活を送るなら附属中!

    2018年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ -| 校則 -| 制服 4| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ICT機器を活用した授業をすることができて、他の学校ではできない最先端の授業を受けることができました。部活動にも入っていましたが、良い結果を残すことができて、充実した3年間を過ごすことができました。
    • 学習環境
      周りの友達も勉強に対しての意識が高いので、自分も頑張ろう!と、やる気が出ます。
    • 部活
      私の所属していた部活動では、全道大会に2年連続で出場するという好成績を残しています。他には、サッカー部全道大会出場という成績も残しています。
    • 進学実績/学力レベル
      ほとんどの人が私立高校や、市内トップの公立高校へと進学しています。
    • 施設
      施設は正直に言うと、良くないです。冬はとにかく寒いです。。。大雨が降った時に、廊下が雨もりしたそうです。しかし、体育館はとても綺麗で、新しいです。
    • 制服
      女子はセーラー服、男子は学ランです。女子は普通のセーラー服で、特別可愛いわけではありません。伝統ある学校なのでこのような制服だと思います。
    • 先生
      先生によって、多少違いが出てくると思いますが、行事では良い結果を残せるように指導してくれます。話しやすい先生が多く、学級の雰囲気も良いと思います。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      ICT機器を使った最先端授業を受けたかったため。
    投稿者ID:468757
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
ICT機器を活用した授業をすることができて、他の学校ではできない最先端の授業を受けることができました。部活動にも入っていましたが、良い結果を残すことができて、充実した3年間を過ごすことができました。

【学習環境】
周りの友達も勉強に対しての意識が高いので、自分も頑張ろう!と、やる気が出ます。

【...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
公式web情報やオープンスクール体験だけで判断しないでください。入学させてから愕然とすることが多々ありました。 一般的にイメージする「モデル校」とはかなり落差があります。民間企業では一般的な考えが通用しません。生徒も授業中にうるさい子がかなり居ります。 また先生の対応についても、生徒のことを本当に思...
続きを読む

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

北海道の口コミランキング

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  北海道教育大学附属函館中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

北海道の中学情報
北海道の中学情報
北海道の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
北海道の偏差値一覧
北海道の偏差値一覧
北海道の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!