みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 桔梗中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
急がず無理せず、コツコツと。
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価息子にとっては楽しい中学校だったらしいので、そこが一番だったと思います。やはりほかの中学校とは比べられないので評価は普通ですが、全体的にはいい中学校なのは間違いないと思います。
-
校則他校の校則が分からないので判断しにくいです。良くもなく悪くもなく普通だと思います。
-
いじめの少なさいじめの話は聞いたことがありません。学級崩壊もないみたいだし、そこそこに厳しい教師もいるようなので、知る限りでは安心できるのでは。うちの息子は話下手で無口ですが、そこそこに友達もいて、学校に行くのは楽しかったようです。
-
学習環境一年生、二年生の時の補習を聞いたことがない。しかし三年時は、推薦入試の為に休日返上で補修してくれました。早くから成績不振者対象の補習に熱心になってほしかったです。
-
部活生徒数も結構いるので種類は多いのでしょうが、目立った成績を聞かないので。野球部にお世話になったのですが、保護者の目を気にしすぎて思い切った指導ができていませんでした。でも、うちの子供は楽しかったようなので、そこは評価したいです。
-
進学実績/学力レベルこの項目に関しては、よく理解していないので普通評価にしましたが、うちの子の周りだけで見ると、中部や高専に進学した子が多いです。
-
施設広いグランドもあり、校舎も古くもなく、自分的には立派な学校だと思います。基準が分からないので普通評価です。最近ボイラーを改修したので、暖房も改善したのではないでしょうか。
-
治安/アクセス函館市の郊外で、幹線道路からも程よく入ったところなので、通学にも危険性が少なく、しかしインターチェンジ脇でアクセスは良い。
-
制服格好いいのか悪いのかはわかりません。自分は学ランを望んでいたので。次男にはお下がりでと思っていたら、制服を微妙に変更したので、また大金が出ていきました。コロナのおかげでジャージ登校なので入学式にしか着ていませんが。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強も部活動も中位の子が多いというのが印象ですが、進学実績を見ると、コツコツと努力している子が多いのでしょう。試合の応援に行っても、みんな元気に挨拶をする礼儀正しい子が多いです。
入試に関する情報-
志望動機私立中学校は入れないし通えないので、校区通りに進学しました。全然できない子だったので、のんびりしている校風に合い、少しずつ成績を上げていくことができ良かったです。
進路に関する情報-
進学先入学当初はどこの高校にも合格できないと思っていましたが、地元の公立普通高に進学できました。
-
進学先を選んだ理由体験入学で生徒が楽しそうに学校自慢していたので、気に入ったようです。野球部の体験入部でも同様。しかし人数不足もあって、入部を懇願されたのが決め手になったようです。
感染症対策としてやっていること北海道の公立校は、3月からゴールデンウイーク明けまで、ずっと急騰が続きました。それ以降は扉・窓を全開にし、ジャージ登校、体温チェックなど基本対策は世間通り。投稿者ID:697185 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
子どもを通わせるにあたって、特に不満も不安も無かった。残念だった事は、部活の顧問が1年の終わりに代わった事。1年の担任が新着任で頼り無かった事。2年の担任が頼り無い先生だった事。
【学習環境】
極めて優秀な進学校と言うわけでは無いが、成績が悪いわけでもない。一般的な市立校
【進学実績/学力レベル...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
亀田中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な公立中学校。
2
保護者|2023年
赤川中学校
(公立・共学)
-
-
勉強も、部活動にも、力をいれてる学校
4
保護者|2019年
大中山中学校
(公立・共学)
-
-
子供の将来の夢を叶えてくれる学校
4
保護者|2020年
浜分中学校
(公立・共学)
-
-
すくすく~~~~~~
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 桔梗中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細