みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  函館ラ・サール中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

函館ラ・サール中学校
出典:運営管理者
函館ラ・サール中学校
(はこだてらさーるちゅうがっこう)

北海道 函館市 / 湯の川駅 /私立 / 男子校

偏差値
北海道

TOP10

偏差値:53 - 63

口コミ:★★★★☆

3.75

(24)

  • 男性保護者
    保護者 / 2024年入学

    素晴らしい学校ですが、万人には向きません

    2024年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      原則は寮生活ありきの学校ということもあり、賛否の価値観がとてもはっきり出ますので、正直申し上げてどんなお子さんにもおすすめできる学校ではありません。
      そういった意味でも、口コミや学校説明会だけでなく、実際に函館に足を運んで学校見学をされることを強くおすすめします。学校にご連絡すると個別に時間を取ってくださり、とても丁寧に案内してくださいます。
      また、実際にご子息を通学させている親御さんからの情報も貴重ですので、ミスマッチを防ぐためにも機会があればぜひ情報収集されると良いと思います。

      基本的にはオープンな学校ですので、先生方、保護者の方も忌憚のないお話ができます。少人数の学校であり、全体的に目が行き届いている印象です。

      保護者の方同士も、息子に寮生活をさせるという共通の価値観の保護者の方たちですので、期待すること、悩みや心配事などもあり、通常のPTAよりも団結感があるかもしれません。保護者会や部活動、学園祭などを通じて別の学年の保護者の方との接点も多くあります。

      寮生活には理不尽なこともあるかもしれません。それも含め成長・自立を目指した学校生活に価値を見出す方にはとても素晴らしい学校だと思います。
    • 校則
      令和の時代にスマホ、TVゲーム禁止です。寮生は授業後はおろか、休日でも一切触れることができません。スマホは普段は寮に預け、帰省の時にだけ返却されます。
      通信手段はこちらから寮生への呼び出し電話、寮からこちらに掛ける公衆電話、そして手紙だけ。まるで昭和にタイムスリップ(笑)
      そうはいっても、高校生は大学受験出願の際などに時間を決めて使用が認められていたりと、ある程度柔軟に学校も対応してくれています。
      寮の呼び出し電話は寮生が当番制で担います。入学のころは対応もおぼつかなく、保留にするはずが切れてしまったりすることもしばしば(笑)
      ただ数か月もすればとても対応が洗練されてきて驚いています。
      また手紙も毎月23日のふみの日に送られてきます。こちらも回数を重ねるごとに文章が洗練されてきました。
      最近は固定電話の使い方や手紙を書いたことのない若い世代も多いと聞きます。とてもいい経験だと思います。
      この時代にこれほどデジタルデトックスが徹底されている環境はそうそうありません。
      寮生活ではルールがしっかり決められていますが、学校では生徒の自主性に任されている部分も多いようで、全般的には校則はおおらかな印象です。
    • いじめの少なさ
      まだ入学して間がなく、正直なところよくわかりませんので星4つとしました。
      息子の友人や先輩方を見たりしている中では優しい子が多く、節度をわきまえている子が多い印象です。
      それでもおそらくウマが合わなかったり、苦手な相手も寮生活の中では出てくると思います。そんな他者との付き合い方も学んでほしいところです。

      仮にいじめがあったとしても、中学寮は個室がなく大部屋で各学年で一部屋、人数も2クラスでほとんど顔と名前もわかるので良くも悪くも可視化されており、深刻な事態になる前に誰かが気づく環境であると思います。
      寮の門限までは保護者も寮に自由に立ち入れますので、思うほど閉鎖的な空間ではありません。
      やはり大勢の目が行き届いているというのはこの年代にとっては大切なことだと考えていますので、その点は親元から離れても安心しています。
    • 学習環境
      授業の深度は早く、やはり進学校という印象です。学校ではとにかく赤点をとらないことが大切とされ、赤点を取った場合は補習があり、落ちこぼれを生まず全員を底上げしようとする学校の姿勢を感じます。
      夏休みには補習も実施され、理解度別にクラスが設定されていました。

      土曜日以外は毎日義務自習(自習なのに義務という不思議な日本語ですが)が夕食後~就寝前まで課されており、勉強の習慣は自ずとつきます。
      そのため塾に通う必要がないというか、塾に通う暇がありません。

      息子はホテルなどの外泊時にも教科書を持ってきて宿題や課題をするようになりました。
      ただ、息子曰く自習の時間に先生に聞きたいことなどがあってもそこは難しいようで、その改善への期待を込めて星4つとしました。
    • 部活
      寮生は授業が終わって寮にもどってもTVゲームやスマホがあるわけでもないので、やはり部活動に入部する子たちが多い印象です。兼部も認められているようで、少人数の学校の割には選択肢は多いと思います。
      運動部の実績面ではここ最近はラグビー部が頭ひとつ出ているようです。
      そのほか科学甲子園や算数オリンピックなどの参加の飛びかけも積極的に行われています。
      部活一辺倒ではなく、あくまでも勉学ありきなので文武両道を目指すには良い環境だと考えています。
      また、高校の先輩まで一緒の部活なのも中高一貫校の魅力ですね。
    • 進学実績/学力レベル
      少人数の学校のため、○○大に〇人合格!というような価値観には合わない学校です。もちろん進学校ですのでそれなりの進学実績ではあり、近年は最難関大学を目指す特進コースも高校から設置されました。とはいえ、とにかく名の通った大学に進みたい、進ませたいというお考えの方にはおすすめしません。
      寮生活も含めた人間力、生活力を養えるのがこの学校の最大の魅力です。大学名だけで判断しない、学歴よりもっと人生で大切なものを学べるチャンスのある学校です。そういった価値観を大切にされる方におすすめします。
    • 施設
      施設は上を見ればきりがありませんが、野球、サッカー、ラグビーが同時に練習できる広大なグラウンドを敷地内に持っています。体育館も2つあり、充実していると思います。
      図書館も蔵書が豊富で、卒業生の著作コーナーなどもあり、息子も楽しんでいます。
      懸案だったクーラーの設置も決まり、3期にわかれての工事が始まりました。

      中学寮については最先端の設備ではありませんが、清潔に保たれ、窓も大きく明るい雰囲気です。放課後からすぐに入浴できる大浴場があり、風呂好きの息子は喜んでいます(笑)
      ただ、息子は寮の食事はあまりおいしくないと言っており、そこが唯一の泣き所かもしれません。保護者同士でも意見交換をしたりサポートの動きもありますが、いろいろ簡単にはいかず、その点は改善を期待したいところです。
    • 治安/アクセス
      静かな住宅街の立地で近くにも別の学校も多く、とても落ち着いた環境です。繁華街からも離れており、余計な誘惑などもなく保護者としては安心しております。中学寮からは函館山や五稜郭タワーも望めます。
      空港からは車で約10分ほどで子供たちはタクシーを相乗りしたりして工夫しています。函館駅からもそれほど遠くありませんのでアクセスは良好です。

      中学生は自転車は禁止されており、子供たちは休日などは交通費を浮かせるためにも友達同士で歩いて買い物にいったり外食をしたりするようで、それも微笑ましく思っています。
    • 制服
      制服があるのは中学校のみで、高校は私服です。
      制服は紺のブレザーにグレーのパンツとトラディショナルな雰囲気です。
      パンツは冬用、夏用とあり、学校の近くのほか、関東や中京地区などでも指定のお店があり購入できます。
      夏季は白いポロシャツでの通学も認められています。
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      全寮制の学校ではありませんので、函館市内から通学しているお子さんもいますが、寮生が多数派で自宅生は全体の約2~3割ほどです。そのため全国に友人ができるのも魅力の一つだと思います。
      息子は小学生の時からスマホを持たせず、TVゲームもあまりさせませんでしたので、寮生活にも比較的スムーズになじみましたが、スマホやTVゲームを持っているお子さんからすると最初は寮生活が窮屈に感じる場合もあるようです。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      これからの時代、正解がないことにもたくさん向き合わなければいけないと常々考えておりました。そのため、息子には自ら考え他者とコミュニケーションをとったり共感をしながら成長していって欲しいと考えております。
      そのための選択肢が他者と折り合いをつけながら生活をするトレーニングができる寮生活でした。
      一番の決め手は寮が個室や少人数ではなく、一学年一部屋の大部屋生活ができる環境でした。受験は寮のある学校、自宅から通える学校それぞれを受験しましたが、結果ご縁があり進学に至りました。

      志望や進学に対しても「何も中学から寮に入れなくても」「親の方が寂しくなるから大変だよ」など、少なからずネガティブな周囲の反応があったことも事実です。また夫婦間でも親離れ、子離れの価値観のすり合わせが必要でした。
      入学してからの数か月も決して順風満帆だったわけではありません。
      それでもこのわずかな期間に多様な価値観に触れた息子の成長できた部分を垣間見ると、自立への一歩を踏み出している実感があります。
      まさに6年間「同じ釜の飯を食う」わけで、「友達以上家族未満」のような生涯にわたる友人、先輩後輩に恵まれることを期待しています。
    投稿者ID:999806
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
少数の函館市内からの通学生については分かりませんが、寮生活は子どもにとって貴重な成長の機会になっていると思います。寮の先生・寮母さんも、寮生活で生徒のことをよく面倒見てくれています。申し出て面談をお願いしたときも、きちんと普段の記録をもとにして対応してくれましたし、一人ひとりの様子をよくみて下さって...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
いじめがあり、進学実績も低迷してきているし、授業も荒れているので僕はとても批判的に考えています。

【学習環境】
これに関しては算数オリンピックや科学の甲子園などの全国大会のあるものを生徒に教えてくれたりするのはありがたいです。わからないことは聞けば教えてくれます。しかし、進度が遅いので(中学校に限...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

北海道の口コミランキング

北海道のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  北海道の中学校   >>  函館ラ・サール中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

北海道の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

北海道の中学情報
北海道の中学情報
北海道の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
北海道の偏差値一覧
北海道の偏差値一覧
北海道の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!