みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 函館ラ・サール中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
後悔する可能性が高いです。
2023年01月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 -| 学費 -]-
総合評価いじめがあり、進学実績も低迷してきているし、授業も荒れているので僕はとても批判的に考えています。
-
校則校内にゲーム機などの持ち込みは禁止されていますがスマホや任天堂スイッチなどのゲーム機を持ち込んでいる人が20人ほどいると思います。
-
いじめの少なさいじめはあります。
-
学習環境これに関しては算数オリンピックや科学の甲子園などの全国大会のあるものを生徒に教えてくれたりするのはありがたいです。わからないことは聞けば教えてくれます。しかし、進度が遅いので(中学校に限る)理科と社会は公立と全く同じスピードで進めています。この点に関して私立の意味あるのかと思っています。
-
部活函館ラ・サールのラグビー部は花園にも出場経験があるほど素晴らしい実績があります。しかし、その他の部活はあまり実績を残せていません。
-
進学実績/学力レベル昔はすごかったが今は浪人が60%という噂を聞きました。また、近年では共通テストの平均点は全国平均点の+10点ぐらいです。また、2021年の学年(現在の僕の学年)は授業が荒れています。
-
施設体育館は新体育館と旧体育館のふたつがあります。図書館はとても広く本が約5万冊あります。また、校庭にも2022年に人工芝生が作られました。
-
治安/アクセス近くにはセブンイレブンがあります。また、徒歩7分ぐらいでコープがあり、その中には書店やダイソーがあります。また、近くに東進衛星予備校があり、塾に通っている人もいます。(中学生では僕を含めて4人、高校生は見る限り10人以上通っていると思います(東進衛星予備校に))
入試に関する情報-
志望動機少し自慢にもなってしまいますが、僕は駒場東邦に合格して、他にも4校合格をいただきました。そして、親の関係で北海道の転勤になり、仕方なく函館ラ・サールにいきました。しかし、転勤場所は函館より300キロ以上離れていたため、寮に入れました。
投稿者ID:88096113人中11人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
少数の函館市内からの通学生については分かりませんが、寮生活は子どもにとって貴重な成長の機会になっていると思います。寮の先生・寮母さんも、寮生活で生徒のことをよく面倒見てくれています。申し出て面談をお願いしたときも、きちんと普段の記録をもとにして対応してくれましたし、一人ひとりの様子をよくみて下さって...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
いじめがあり、進学実績も低迷してきているし、授業も荒れているので僕はとても批判的に考えています。
【学習環境】
これに関しては算数オリンピックや科学の甲子園などの全国大会のあるものを生徒に教えてくれたりするのはありがたいです。わからないことは聞けば教えてくれます。しかし、進度が遅いので(中学校に限...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北嶺中学校
(私立・男子校)
-
先生がとても優しく頼り甲斐がある
4
在校生|2024年
札幌日本大学中学校
(私立・共学)
-
社会の理不尽を目の当たりにできます
1
卒業生|2018年
立命館慶祥中学校
(私立・共学)
-
合う合わないはありますが、お勧めします
5
保護者|2020年
札幌光星中学校
(私立・共学)
-
先生がちゃんとしてるいい学校
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 函館ラ・サール中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細