みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 湯川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
安全 安心な学校、過ごしやすい
2022年09月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生も子供とコミュニケーションをとっている。いじめ問題にも積極的。定期的にアンケートを取っています。安心して任せられる学校だと思っています
-
校則子供からよく悪い所はないと聞きました。なので、4とした。校則が良くない所があるとあまり聞かない。
-
いじめの少なさ定期的にいじめがあると聞きません。学校のスローガンの中にいじめをかかげている。
-
学習環境放課後、勉強会らしき事を希望者で行っている。夏休み中も何度か実施していた。
-
部活子供は、部活が楽しいと言っている。子供達も一生懸命です。たまに勝てる様になりました
-
進学実績/学力レベル全体的にレベルは低い。閉鎖された町。親も昔から住んでいる人が多いせいもあるのかと思います
-
施設コロナで入れず分からない為、3としました。たまに工事看板を見かけるので修理などもしている。
-
治安/アクセス保護者が止める駐車場がない。比較的メイン道路にあるが、交通量が多いので心配な面もある
-
制服そこそこ、ほどほど。無難な制服で良くも悪くもない。よって3としました。
-
おすすめの塾【PR】湯川中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
感染症対策としてやっていることマスク 手洗いの施行。換気は良くしていると聞きます。投稿者ID:861971 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
総合的には、先生も若くて熱心な先生が多く、イジメもないし、割と部活も熱心だし、希望高校への進学率も良いのでオススメです。
【学習環境】
熱心な先生が多いと思います。勉強だけでなく部活の顧問の先生も同様です。
【進学実績/学力レベル】
学力はレベルが高いと思います。市内でもトップクラスの高校への進...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
普通だと思いますが、教師がそもそもくそなので評価もくそもないですね笑笑ボール蹴っただけで使用禁止とか意味わかんないルールもありますし笑
【学習環境】
受験対策は私の知っている限りほっとんどないです。
強いて言えば、HGCという主に数学を補習できるのがある点はよかったと思いました。
【進学実績/...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
深堀中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもない学校
4
卒業生|2021年
戸倉中学校
(公立・共学)
-
-
至ってどこにでもある普通の学校
3
保護者|2017年
北中学校
(公立・共学)
-
-
まあまあよいがっこうです
3
保護者|2016年
本通中学校
(公立・共学)
-
-
デメリットメリットのある中学校生活
3
保護者|2021年
巴中学校
(公立・共学)
-
-
校舎がきれいで部活に真剣に打ち込む中学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 湯川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細