みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 平岡中央中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
自由な校風と闊達な生徒達
2023年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価地域の中学校としては、平均的であり、極めて妥当な学校運営だと考えます。その点においては、教師陣に感謝しています。
-
校則おおむね、標準的な教師のもとで、学校生活が維持されていた。特段の問題もなく、平穏な学校生活が送れていたように思います。
-
いじめの少なさそのように判断しました。特段の問題点はなかったこと。いじめに関する判断はかなり繊細で難しいことが多く、軽々には判断が難しい。
-
学習環境外観での判断は難しいと考えます。パッとした見た目の判断では、いかんともしがたいとかん越えています。
-
部活この手のスローガンほど無意味なものはなくて、実際の生徒達からは、かなり冷笑さ!ています。
-
進学実績/学力レベルこればかりは、各生徒の意識に大きく左右されます。家庭的な環境に左右されることは事実ですが、一概には論じられないです、
-
施設まあまあのファシリティが整備されていたと考えます。予算の範囲内での整備なので、難しいとは思います。
-
治安/アクセスアクセスは、徒歩で20分以上かかるので、問題あると考えてました。もう少し、考慮しても良いのではないかと。
-
制服極めて一般的ものだったので、特段の不満、不平はありませんでした。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか極めて普通の子女が大半でした。特別に問題のある子はおりまそんでした。
進路に関する情報-
進学先札幌市の北斗高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由自由な校風が決めてでした。これは本人の選択でしたので尊重しました。
投稿者ID:9513991人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
居心地が良いです。特に任意の教室には空気清浄機がついています。定期テストは作る先生によって難易度がまるで違います。電気のスイッチが3つあります。学習環境には乏しいですが、楽しさはノースサファリサッポロ級です。ただ学力と部活は若葉公園級です。
【学習環境】
学力テストの平均点がダントツ低いです。ピン...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
学校の先生はうるさい教師が2人いるので、モチベがなくなることがあった。宿題がものすごく多かった!!!
【学習環境】
家でべんきょうかいをひらいてくれてやりやすい環境をつくれたこと
【進学実績/学力レベル】
ひとによって成績が違うのでいえないが、私は思いどうりになりました
【施設】
図書館のほ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
平岡中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校。環境は悪くない。
4
保護者|2019年
北野台中学校
(公立・共学)
-
-
先生が優しい先輩と関わりやすい
4
在校生|2022年
平岡緑中学校
(公立・共学)
-
-
適度な規則、良い学習環境
5
保護者|2019年
真栄中学校
(公立・共学)
-
-
この学校に通えて良かったです
5
卒業生|2021年
上野幌中学校
(公立・共学)
-
-
割と厳しいまじめな学校
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 平岡中央中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細