みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 北嶺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
勉強に青春を捧げる学校です。
2023年02月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 1| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価良くも悪くも勉強に青春を捧げる学校です。
勉強時間は多いですが、それが当たり前なので皆気にはならないみたいです。
進学(目標)になりそうなイベントや講演会が多くあり、大人から見れば大変充実した羨ましい環境にあります。進学率が良い理由がわかります。
部活で青春を、、と考えている保護者は入学は考え直した方が良いと思います。それなりに楽しそうですが、力は入っていません。
青春は大学に入ってからと私は諦めています。 -
校則寮生はスマホは絶対禁止です。理由は勉強に集中できなくなるからです。
今後も解禁されることはありません。
スマホが見つかり停寮や退寮、退学処分をうける生徒が毎年います。
スマホ中毒の小学生のお子様、ご注意ください。TVゲームも禁止。
個人的にスマホを持たないことは親としては安心です。
大学生になればスマホ漬けになってしまうのですから・・・。 -
いじめの少なさ男子校なので喧嘩はよくあるそうですが、先生方はおおらか(喧嘩はあって当たり前的)に指導されております。社会性が身についていきます。
ただし、いじめに関しては厳罰です。退学になる生徒もいます。 -
学習環境勉強メインの学校です。
サポートはチューター制動もありますし、完璧です。
ただ、勉強するかは生徒次第。 -
部活文武両道を掲げています。
が、部活に期待してはいけません。
甲子園も花園も全国大会は目指せません。
高校3年生は基本的に部活引退、受験勉強です。 -
進学実績/学力レベル大学実績をご覧ください。
勉強する事が当たり前になります。中一からたくさん勉強しています。
親元だと絶対こうはなってくれません。 -
施設最近裏山に四輪バギー場ができていました。また、フリークライミング場もあります。この際、冬はスケート場など作って欲しいものです。
-
治安/アクセス陸の孤島です。
不便この上ないですが、土日は生徒達は歩いて4、5km離れた街に繰り出します。 -
制服保護者ですのでなんとも言えません。日頃は体操服で過ごしています。
入試に関する情報-
志望動機文武両道を掲げていたから。
寮生活で、社会性を身につけさせたかったから。
実際に入学してみると勉強8部活2の力の入れようです。部活の顧問も勉強第一な感じでやや残念なところがあります。
寮は、遅かれ早かれ皆なれます。そして楽しく過ごしています。
投稿者ID:8905607人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学業については先生の皆様が一生懸命に指導していただき最高の環境かと思います。
寮にも力を入れており寮教諭、チューターによるサポートも万全でさらなる飛躍を遂げると思います。
【学習環境】
成績が思わしくないとしっかりサポートしてくれます。
みなさん一生懸命頑張っているので気は抜けないです。
【進...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
函館ラ・サール中学校
(私立・男子校)
-
素晴らしい学校ですが、万人には向きません
5
保護者|2024年
札幌日本大学中学校
(私立・共学)
-
社会の理不尽を目の当たりにできます
1
卒業生|2018年
立命館慶祥中学校
(私立・共学)
-
合う合わないはありますが、お勧めします
5
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 北嶺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細