みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 北嶺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
進学実績は良いみたいだが。
2020年11月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 1| 部活 1| いじめの少なさ 4| 校則 1| 制服 5| 学費 -]-
校則寮の規則が厳しすぎる。子供たちが可哀想に思う。分単位の1日で休まる時間がないのでは?
-
いじめの少なさいじめは身近では聞こえてこないがわからない。知らないだけであるのかもしれないが。
-
学習環境噂で聞いてたより下の子のサポートしてるのではないか?恐らく、校長が先生方に指導してるのでは?
-
部活緩すぎる印象。顧問の先生方もやる気が伝わってこなく子供が可哀想。
-
進学実績/学力レベル本州組はやはり素晴らしい成績を出してると思う。先生方の力なのか、本人たちの努力なのか?
-
施設寮の風呂が人数にあってない広さ。狭い、臭い、時間がない。グランドの土が嫌だと子供より。
-
治安/アクセス星ゼロにしたい。アクセス悪すぎ。
-
制服安い。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強はできるが変わってる子が多い。不登校や辞める子もいる。やはり、裕福な家庭が多い。
入試に関する情報-
志望動機子供が行きたいと言ったから。親としては違う学校をすすめたが本人の意思を尊重した。
投稿者ID:67386918人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学業については先生の皆様が一生懸命に指導していただき最高の環境かと思います。
寮にも力を入れており寮教諭、チューターによるサポートも万全でさらなる飛躍を遂げると思います。
【学習環境】
成績が思わしくないとしっかりサポートしてくれます。
みなさん一生懸命頑張っているので気は抜けないです。
【進...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
函館ラ・サール中学校
(私立・男子校)
-
-
素晴らしい学校ですが、万人には向きません
5
保護者|2024年
札幌日本大学中学校
(私立・共学)
-
-
社会の理不尽を目の当たりにできます
1
卒業生|2018年
立命館慶祥中学校
(私立・共学)
-
-
合う合わないはありますが、お勧めします
5
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 北嶺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細