みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 稲積中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
ゆったりした学校
2015年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ゆったりとした雰囲気で、過ごしやすい環境であると思う。協調性のある生徒が多く、大人しい印象だと思います。
-
校則特に問題はないと思います。
-
いじめの少なさ特にいじめがあるという話は聞いたことがなく、生徒の中の良さが目立ちます。
-
学習環境あまり競争する雰囲気もなく、ゆったり勉強しているような印象があります。塾に通っている生徒も多いと思います。
-
部活たまにすばらしい運動部の選手などがいるようですが、部活の選択肢も少なく、仕方なく思ったものとは違う部活に入っている生徒も多いようです。
-
進学実績/学力レベル有名校への進学はそれほど多くないようですが、札幌市内の公立高校への進学は多いと思います。
-
施設可もなく不可もなくという印象です。グラウンドが広く運動部にとってはそれぞれのスペースが与えられ便利そうです。
-
治安/アクセス校区も広すぎるわけではなく、徒歩30分以内の校区になっていると思います。校区の端では少し遠い印象になっているようです。
-
制服特に変わったものではなく、地味なものでした。
-
先生突出して積極的な指導をされる先生はあまりいないようですが、それぞれの先生がしっかりとした対応をしてくれているようです。
-
学費公立で特に高くも無く、普通の印象です。
入試に関する情報-
志望動機公立の校区内だったため。
投稿者ID:168551 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生と生徒も仲が良く、友達同士も仲が良くとても楽しく通学出来ているので、この評価とさせていただきました。
【学習環境】
先生たちはとても一生懸命教えて下さっています。生徒一人一人に誠実に対応下さっています。
【進学実績/学力レベル】
レベルは普通だと思います。目立った高レベルな子はいないと思いま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
他校と比べると、下位校に進学する生徒が多く、上位校に進学するような学習指導ではないように思われるから。
【学習環境】
定期テストの順位の発表もないし、個人成績表にも平均点しか記載がないので、自分がどの程度の位置にいるのかわからない。
【進学実績/学力レベル】
他校では定期テストの順位が発表される...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
新陵中学校
(公立・共学)
-
-
行っても意味はないが家に居られるのも困る
3
保護者|2022年
前田中学校
(公立・共学)
-
-
最終的にすべてに満足できる学校
5
在校生|2020年
手稲中学校
(公立・共学)
-
-
充実した中学校生活!!!
5
在校生|2022年
前田北中学校
(公立・共学)
-
-
平和で充分楽しめる中学校
5
卒業生|2020年
花川南中学校
(公立・共学)
-
-
いい学校ではあると思います
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 稲積中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細