みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 稲積中学校 >> 口コミ >> 保護者の口コミ
稲積中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価先生と生徒も仲が良く、友達同士も仲が良くとても楽しく通学出来ているので、この評価とさせていただきました。
-
校則まじめな生徒が多いようなので、校則を守らない子はあまいいないようです。 厳しくする必要もないと思います。
-
いじめの少なさ子どもからもいじめを見たことはないと聞いていますし、自分もいじめられたことはないと言っています。
-
学習環境先生たちはとても一生懸命教えて下さっています。生徒一人一人に誠実に対応下さっています。
-
部活文芸部がとにかく少なくてびっくりしています。スポーツに励む子供たちが多いと思います。
-
進学実績/学力レベルレベルは普通だと思います。目立った高レベルな子はいないと思いますが、落ちこぼれる子もいないようです。
-
施設コロナの影響でほとんど学校へ行っていないので、よくわかりません。子供が不自由はないと言っているのでこの評価です。
-
治安/アクセス大きな公園もあり、住宅街なのでとても良い環境だと思います。
-
制服ブレザーの制服ですが、色が少し明るい青なので、紺色の方がいいな、と思っています。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかコロナで子ども同士も交流が少なく、親同士の交流も先生との交流もないので、 わかりません。
入試に関する情報-
志望動機決められた学区の学校なので、志望動機は特にありません。ほかに選択肢はありませんでした。
感染症対策としてやっていることマスクは基本的にはし続ける。食事など、必要な時のみ外す。登校は制服でなく、ジャージ登校も可能でなので、毎日洗濯出来て衛生的で良いです。投稿者ID:698432 -
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が親身で相談もしやすかったです。深刻ないじめも無く気掛かりな事が有ればすぐ対策して貰えました。
-
校則カバンやコート類の指定も無く靴下もうるさく無いと思う。髪は長いと結ぶ程度です。
-
いじめの少なさすぐに先生に相談出来る環境下に有る、又は日頃から言い聞かせられているのかな?と思われますが、田舎と言うのも有るのかな?とも思います。
-
学習環境小学校から家庭学習の習慣を付けられたり大小様々な塾も近辺に有ります。
-
部活本人にやる気が有っても部員が集まらなく諦めてしまった為。文系でしたが。
-
進学実績/学力レベルほぼ希望する先へ行けたのかなと思います。思った以上の所へ進学出来ました。先生の判断が良かったのだと思います。
-
施設詳しくは分かりませんが本は読みたい物が充実していた様子でした。
-
治安/アクセス全員が徒歩ですが遠い生徒は3、40分は掛かります。
-
制服女子のスカートがタイトっぽくて可愛そうかな?と思います。明るい紺の上下でシンプルです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか長くは幼稚園からの知り合いや生徒数の少ない2つの小学校からの持ち上がりです。
入試に関する情報-
志望動機こちらが指定でしたので、他に選択肢などありませんでした。受験する方以外は。
進路に関する情報-
進学先近くの公立高校。
-
進学先を選んだ理由学力に見合った所、落ち着いたイメージ。
投稿者ID:551096 -
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価子供が楽しく学校生活を送っているので、総合的な評価は良いです。勉強が一番ですが、学校生活の方が大切だと思いました。
-
校則特に厳しくもなく目立つ学生もいないです。男女問わず中学生らしい服装をしています。真面目だと思います。
-
いじめの少なさいじめの話しは聞きません。ただ、クラスラインをやっているようですが、ライン内では、分かりません。
-
学習環境学力が他の中学校より低いと聞きました。定期テストが終わった後は、クラス番付、学年番付を出して欲しいです。
-
部活他の中学校に比べて、特別に充実しているわけではないけれど、各自で少年団とかに入っています。
-
進学実績/学力レベル中学校の学力が低いと聞きました。進路相談は、三年になってからのようですが、1、2年生から、進めて欲しいです。
-
施設他の中学校と変わらないと思います。特別、凄いわけでもないし、不満に感じる所もありません。
-
治安/アクセス住宅街の一角にあって、学校の前には大きな公園があって、良い所です。
-
制服特別に厳しくもなく、中学生らしい服装です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目な子供が多いと思いました。
入試に関する情報-
志望動機家からの学区内が一番の理由です。他の中学校に行く理由がありません。
投稿者ID:582890 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 稲積中学校 >> 口コミ >> 保護者の口コミ