みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 新陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
普通ののどかな中学校
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特段いい点は無いが、悪い点もない為、向上心が強い子では不十分かもしれないが普通の中学生なら問題はない
-
校則特段悪い面がなく、評判などの悪い話もないので可もなく不可もなし
-
いじめの少なさ目立ったいじめの話は聞かない。特段特徴は無いが、そこがいいとも思う
-
学習環境いたって普通の中学。得意環境は無いが、悪い点もないので良いと思う
-
部活人数が少ないので、部活の種類は少ないと思う。特に強いものもない。
-
進学実績/学力レベルこれもいたって普通。悪い部分もないが特段いい点も見つからない
-
施設極端に古くは無いが、施設的には古い部分も多いため、いいとは言えない
-
治安/アクセス住宅地に近く、特段悪い環境が周りに無い為、治安・誘惑が少ない環境
-
制服一般的な指定制服の為、華美にもなりにくくいたって一般的な制服
入試に関する情報-
志望動機家からの通学も近く、特段問題もなかったのでそのまま一般的な進学
進路に関する情報-
進学先地元の龍谷高校に入学
-
進学先を選んだ理由中学時に行っていた部活が有って、入学先の高校から特待で招かれたから
感染症対策としてやっていること在学中は新型コロナウイルスが発生していないので、取り組みは不明投稿者ID:795583 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
担任の先生によるのかもしれませんが、行事にも積極的に取り組んでくれていたので、良い成績を残す事も出来、娘は大変中学校生活に満足していました。
【学習環境】
担任の先生が進路について大変親身に対応してくれて、安心して任せることができました。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルは良いとは言えません...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
稲積中学校
(公立・共学)
-
-
真面目な子が多い印象です。
4
保護者|2020年
花川南中学校
(公立・共学)
-
-
いい学校ではあると思います
3
保護者|2020年
西陵中学校
(公立・共学)
-
-
あえて選ぶ学校ではないかな
3
保護者|2021年
新川西中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の中学校ですよ
3
保護者|2023年
手稲中学校
(公立・共学)
-
-
充実した中学校生活!!!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
北海道の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 北海道の中学校 >> 新陵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細